更新遅くなりました

今年のお盆休みはやはり新型コロナウイルスの影響もあり帰省を断念

愛知県から三重県なんで帰省と言うほどの事では無く、いつでも帰れます

97歳のおばあちゃんを介護する両親も高齢の為に万が一感染させてしまう訳にはいきませんから。
15日にはいつもの天輝丸。
と言いたいところですが、コロナの影響とタイミングで今年は初がこんな時期になってしまいました

この日は17時出船のイカ釣りのみ
日中の暑さを避け夕涼みに丁度いいやん

でも、
全然釣れてないんですよねー
前日にもっちゃんがチャレンジして5杯





当然彼は15日も乗るんで2日連チャンです
17時出船で約1時間くらいでポイントに到着
水深80mくらいかな
船長からの指示は
メタルは15号で60mから上
胴付きは60号で50mから上
とりあえず胴付きを置き竿スロー巻きにしてメタルで狙います。
たしかにアタリません

少しは釣れ出したけど、タナがバラバラ

メタルでもちょっと釣れたけど、この条件なら胴付きが有利やと思う。
メタルロッドを置いて、胴付きを手持ちで本気モードへ

ちょいちょい釣れるけどイカのサイズがいまいちなんで仕掛けを変えておっきいの狙ってみます

五本針で上から
エメラルダスのエギ2.5号
EZスリム95mm
フラッシュブースト3号
浮きスッテ3号
フラッシュブースト3号
これでボトムにコンタクトをとりに行ってきます

釣れない中でもええヤツきましたよ

特にフラッシュブーストは噂通りよく釣れました。
二枚潮でたまにオマツリもしましたが、オマツリをほどいてる時にめっちゃかじられるねん

動いてないけどキラキラしてるからかじるんやろね

沖上がりまで真剣に頑張って13杯

これでも満席の16人中でトップ釣果です。
それくらい釣れません

もっちゃんは6杯、しょうちゃんは4杯と撃沈

ボウズの方も数名おられたようです。
終始本気モードだったんで写真は帰宅してからになりました

状況が良くなればリベンジに行きたいですね
盆休み中の釣り以外は、
浜松で初のさわやかへ
帰りは作手村の道の駅に寄り

めっちゃ美味かった

なんやかんや満喫してました

先週の土曜日は鳥羽へSLJに行ったんで内容は近々更新します。
(インスタは更新済みなんで興味ある人はインスタへお願いします)
明日から10日ほど滋賀県彦根市へ出張に行ってきます。