1カ月間に腰痛えーん

腰痛がマシになったら2週間前から右肩から腕までの痛みえーん

さらに右指の痺れ


最近は体の調子があんまり



うなぎでも食べたら元気でるかなと思って浜松までうなぎを食べに照れ


ホテルで一泊して、朝からかねりんさんへ

開店前に着いたけど1時間待ち









うな重の上を





カウンターで中庭を見ながら完食OK

皮パリパリ、身はしっとりフワフワでした。

僕の家の方だと皮も身も表面はパリパリに香ばしく焼いてありますね

身もパリパリの方が好きですラブ



行きも帰りも道の駅藤川宿で

三河ハムの三河フランクをパクパク




これ大好き💕




道の駅作手村で初めて食べてからのお気に入り


作手村は炭火で焼いてたからさらに美味い!

ここはガスで焼いて最後に炭火で香り付けみたいな感じ

それでも十分美味かった






リフレッシュもできたので次はもちろん釣りニヤリ



25日にはジギングの予定を入れてあるけど、イカ釣りも行きたいチュー



17日の深夜便をねじ込み、仕事終わりから敦賀へダッシュリムジン後ろリムジン前



今回予約したのは

色が浜の豊漁丸さん





あの明るくて大きくて有名な船ですね上差し



メタルでチャレンジしたかったんやけど、一緒に行く正ちゃんは胴付きやし、もう1人初心者の友達をサポートも必要やったから3人で胴付きにしました


満席30人びっくり

メタル21人、胴付き9人


くじ引きで釣り座は大鞆に決まり出船


40分ほどでポイントへ


水深はおそらく80mちょい


胴付き7本針で60mくらいから誘い上げてみると1投目からダブル爆笑

次もダブル

幸先いいやん



ポツポツやけどまずまず釣れるわ


けど僕が掛けるイカ小さいねんチュー


おっきいのが釣りたいからボトム狙いを試みる


着底から誘いを入れながら上げてくると

グン、グン、ギューン

おっ!

やっぱりボトムにはええヤツいるやん



足切れしないように巻いてるけど、途中で2杯目が掛かったみたいにギュンギュン引き出して足切れサヨナラバイバイ

こんな事が何度も続くし、イカの胴体が無かったのも数回チュー


犯人はデカイスルメやと思うムキー


巻き上げ中のイカを共食いしにくるんやな

足1本で掛かってたら足切れ

ガッツリ掛かってたら目の上から胴体がちぎれる

時々かじられたイカが上がってくるのもあったしね

間違い無くスルメですわ

対策を考えた結果、ドラグを緩めて巻き上げスピードを上げる。

効果はあったようで徐々に数も伸びてきて37杯で終了


船中トップの釣果やったみたいで



チャンピオンステッカーをいただきましたニコニコ







友達に数杯あげて残りを持ち帰りました。




久しぶりのイカ釣り楽しかった爆笑


次はメタルで行きたいですね


使用タックルは

ロッド
DAIWA リーオマスター MADAI  SX S-255

リール
DAIWA シーボーグ200J

使用スッテは

おっぱいスッテ2.5号

EZスリム80

この2種類がよく釣れました。



まだ腕の痛みも残ってるし、指の痺れも治らないんやけど、今週末はキャスティングヒートへジギングに行く予定やからマッサージでも行こかなニヤリ