こんばんは






今回はangler redさんが友人と予約していたジギングに便乗させていただきました。




僕以外にちーも参加でトータル7人です。





予約をしてくれていた船は、



師崎港の

まとばやさん





ご無沙汰でした。

1年半ぶりです。


というより、師崎港で船に乗るのが1年半ぶりでした😅





クジ引きが終わり、久しぶりに賞船長の12号に乗って準備です。






この日のタックルは、


ソルティガBJ63XHB-S
ソルティガBJ200HS
PE2号、リーダーフロロ10号


ソルティガBJ63HB-S
ソルティガBJ200S
PE1.5号、リーダーフロロ8号


ソルティガBJ62XHBスリルゲーム
ソルティガBJ200HS
PE1.5号、リーダーフロロ8号


冬のまんまで3セット😅





朝一はアタリ無く今日もダメかと思ってたら周りでちょいちょい釣れ始めた。



僕らの中ではangler redさんの後輩くんの1人が真鯛にサワラをGET👏



ちーにも真鯛がきたんでちょい焦り💦




やっと僕にもフォールでガツガツってアタリがびっくり






80cmくらいのサワラでした

ヒットジグはTGベイト150g赤金




このサワラが吐き出したベイトが10cm無いくらいのイワシだったんでVSジグ140gのフルシルバーにチェンジ☝️

ちーにも絶対釣れるって断言してから投入😊




着底からの早巻き中にドン❗️




ワラサでした🖐




さらにワンピッチからのフォール直後にラインが止まり




またワラサ。ちょいサイズアップしたかな



ここからVSジグ140gのカラーローテがハマった👍



ブルピンでこの日1番のサワラ
(この魚だけ写真忘れました)



赤金でサゴシ




グリーンゴールドでサゴシ





サワラは同じカラーで2匹釣れず、カラーを変えると1投目に釣れるパターン🤩



この時合い後に潮止まりになり沈黙😖




12時過ぎに伊良湖岬付近に移動したんで、水深もあるし、少し潮も流れてたみたいだからFKジグ180gグリーンゴールドに変えたら久々にヒット❗️








マゴチ😉



船長がラスト10分勝負をかけて移動しました。


ちーともってる男はラスト10分をものにするんやでって冗談を言いながらジグ投入。




すると着底直後にちーがヒット❗️



まあまあデカそう😳


もってたなぁって言ってたらバレた😩


撤回。もってませんでした😆



しかし、その直後にまたヒット❗️





やっぱりこの男もってたわ☺️






船長もネットを準備してバラさないように見守ります








おそらく船中最大のサワラGET👌



最後の最後にやりおった👏




ここで沖上がり






サイズはイマイチやけど、楽しめました😊



ヒットジグの使用フックはこんな感じ







久しぶりのジギングやし、久しぶりのまとばやさんやし、angler redさんとの釣りも久しぶりやし、久々ばかりで嬉しかったなぁ




釣れた魚は同行メンバーにもらってもらい、サワラとワラサの半身だけ持ち帰りました😊



楽しいのもつかの間


今週の土日は中1週でまたまた大阪へ😖



月末には天輝丸に行く予定してるんで、それまで一踏ん張り💪




今週も頑張ります👍