おはようございます☀




GW中の釣りですが、まずは2日に



敦賀の泰丸さんへ


ムギイカの深夜便🦑



正ちゃんを乗せ、もっちゃんとは現地集合で。








新月3日前で月もほぼ無いし、予報は凪👌



釣りやすそうやし、期待もできそう☺️




GW中のイベントで受付時におみくじを引き、もらえるポイントが決まるってのをやってました。



僕は大吉で4つ、もっちゃんも大吉で4つ、正ちゃんが吉で2つ。

みんなでまとめて押してもらってるからこの日だけで10個のハンコが増えました😊


10個でオリジナルグッズ、20個で乗船料が無料になります。


10個目を突破したんでTシャツがもらえました。

これは正ちゃんにプレゼント👕




で、釣り座のくじ引きは唯一吉だった正ちゃんに任せると、1番引いてきた😳



大艫に3人で入りました。




9時半くらいに出船。




沖の200mラインのポイントで始めましたが、全く釣れない😖




1時間半くらいで1人が1杯釣っただけ😱



船長が移動を決めてしばらく走り、半夜便で沖上がりする一美丸の場所を受け継ぎました。


直結15本仕掛けで20〜90のバラつく棚を必死で探り、コロコロ変わる乗るスピードを探し、すべての引き出しを出し尽くして29杯😫


もっちゃん28杯、正ちゃん16杯。





もっと釣れると思ってたから、めっちゃ悔しいわ





で、4日には

小浜の天輝丸さんへ



五目&ムギイカで仲間8人で行きました。







前日に仲のいい常連さんが乗ってて、サバがエグいって😰



20mまででサバにスッテが飲まれて、仕掛けが落ちていかないみたい。

さらにイカも釣れないって😱


とりあえず僕やもっちゃんは直結やからサバは大丈夫やけど、あとの仲間も慌てて直結仕掛けを作り、サバ対策をしました。


2時頃出船。




まずは五目やけど、アジの食いも悪いし👎







キープは4匹😂

仲間の釣果は2〜8くらいやったかな


そこから1時間走り、ムギイカのポイントへ。




水深100m



イカがまた釣れへん🤷‍♂️



サバは寄ってこなかったみたいやけど、かなりキビシイ状況やな



釣れてくるのはムギイカってより親に近いデカイやつ🦑




10時からイカ鯛チャレンジもしたけど不発🙅‍♂️




14杯で沖上がり



仲間は0〜14でした。


帰りは港まで2時間弱😅



めっちゃ遠くに行ってました。


船長もこれだけ走ってもこれだけしかイカが釣れへん。


言い方を変えたら、こんだけのイカを釣るのにこんな遠くまでこないと釣れない。


って状況の悪さを語ってました。




今年もアカンのか?


でもたまに釣れてる日はあるしなぁ


イカだけなら敦賀の船やと時間が長い分、釣果は上がりやすいはずやけど。



やっぱり天輝丸やろって事で18日にリベンジの予約をして帰りました。



今回は2日とも釣るのに必死で写メ撮れませんでした😅




そろそろ3桁釣りたいですね