こんばんは

前回の更新から約1カ月経ちましたが、たいした変化も無く、普通に過ごしてました。
自分へのご褒美って理由をつけ欲しかった財布を買ったり、週末には釣具屋に行き、備品を買い足したり、ちょっとした外食に行ったりしていました。
去年の秋に住澤さんとティップランに行った時の同船した会長が、
バックラッシュOBの新年会に誘うから来れるならおいで

と言ってくれたので参加してきました

バックラッシュとは、僕の地元で結成されたバスフィッシングチームです。
僕が高校生の頃からお世話になり、卒業と同時に加入し、約10年間ほど行動や活動を共にしていました。
その後、僕が愛知県に所在を移した為に、ほとんどの方と疎遠になってしまいました

僕のバス釣り時代の話やバックラッシュの話は次回に詳しく話すとして、本題に戻ります。
当日参加するメンバーは10年ぶりや20年ぶりの方ばかりで、会えるのを楽しみにしてました

会長から2月10日に大阪の天王寺駅前に集合と連絡が入り、前日の夜に実家で1泊してから電車で行く事にします





2月10日当日、朝からプロショップかつきへ顔を出しに行って、昼前に住澤さんと合流し、話題のソルティガTG(スリルゲーム)を説明を受けながら触らせてもらいました

めっちゃいいロッドでしたよ

今買うわって何度も言いそうになったのを抑えるのに必死でした

オススメの1本は近いうちに買うとして、余裕があればもう1本ほしいなぁ
一旦解散後、2時過ぎの電車で住澤さんと大阪へ。
電車の中でも、釣りの話や一緒に仕事をしていた時の話、楽しい時間でした

天王寺駅に着くと百貨店に行こうって

阿倍野ハルカスや

実際は何処にあるかも知らんかった。
突入



目指すは9Fバレンタイン特設会場

チョコ好きのオッサン2人でチョコを物色

目当てのショップが無くて残念でしたね

集合場所には久しぶりの顔触れがズラリ

予約済みの居酒屋に入り、遅めの新年会START

料理の一部は
まだまだ出てきました





予定時間まであっという間

喋り足りないので揃って喫茶店へ

僕はコーヒーが飲めないので、アイスティーをストレートで。
さらに名前は忘れたけどティラミス味のパンケーキも

みんな好みのパンケーキを注文する中、1人カレーを食べてた人がいましたね

確かに美味そうやった

ここでもあっという間に時間は過ぎて、解散に

帰りには住澤さんオススメの
りくろーおじさんのチーズケーキをお土産に

昼間に買っておいた伊賀越えの漬物も一緒に

名張に帰ってから仮眠を取り、夜中に愛知県へ



次の日にりくろーおじさんのチーズケーキを食べました。
膨らむんです

チンしてる間はレンジのガラスから膨らむ過程を見学して程よい頃にストップ

めっちゃふわふわで甘すぎず、チーズ感も強くなく、あっさりしててめっちゃ美味かった

一度に1ホール食べる人もいるそうですが・・・
それくらいくどくなくて美味しいんです

リピート確定ですわ

懐かしい仲間と楽しい時間を過ごせて嬉しかったなぁ

みなさんお疲れ様でした

また、みんなと釣りしたいですね

とりあえず、週末に今シーズン最後の泳がせ釣りに行ってきます
