こんばんはパー






1月20日に福井県小浜市の天輝丸さんへ行ってきました。




アジ五目からヤリイカのいつものコースウインク





最近はアジが良く釣れる日だったり、ヤリイカが良く釣れる日だったり、なかなか安定はしていない様子で、両方釣れない可能性もあるけど、とりあえず初釣りは雅人船長のとこへ行く事にしました。



予定日直前に正ちゃんが急用でキャンセル。



結局、僕とBLUE、あーりんの3人で挑戦になりました。



金曜日の夜からBLUEとあーりんが先に向かったので、1人で下道でのんびりと小浜に向かい、西津漁港に2時着。




3人で雑談してると、気が付けば5時チュー




まぁ、出船は昼からやからけっこう寝れるし問題ないやろニヤリ






ガッツリ寝る為に、目覚ましもセットせずに寝たんやけど、以外に早起きになってしまったショボーン

{B44DEAD5-799C-467D-A698-010745AAE88F}

曇り空やけど波も風もない港内ニコニコ




明け方に降った雨があがり、虹が出てましたびっくり

{7AABADA7-D5C4-4D1D-B9B9-F5037C564BC7}


いい事あるかも照れ




持ち込むご飯を買いに行って準備を始めました。




先日、保冷剤を1kgのやつを16個買ったんやけど、どのくらい冷えるのか知りたくて1kgのやつを2枚凍らしてから、20Lのクーラーに入れてきました。



{2F067982-DCD2-4EF5-9BEB-8432331997B8}

これを2枚


{5AD99B70-BAA9-48F3-962C-AF9B82047EEC}

このクーラーへ。





明け方に確認してみると、家を出る時に一緒に入れたお茶がカチカチに凍ってしまってたガーン



保冷剤にくっついてると凍ってしまう。


これ以上飲み物を凍らすわけにはいかないプンプン




保冷剤を魚用の50Lへ隔離。



使う際には直接当たらないような工夫が必要やな上差し




船の上で五目釣りの準備をしていると、



なぜか、パンダのかぶりものをかぶって船長登場パンダ



フカフカで首まであったかそうやなぁ照れ



ドンキホーテとかで買ったんかなニヤリ




そんなお茶目な船長と13時に出船!








始めのうちは凪やったんやけど、


次第に、





だんだんと波とうねりが出てきて気分悪くなってきたガーン




ポイントまで1時間。






着いたころにはかなり酔ってる滝汗


しかもBLUEもチュー


2人で食べたかりんとう饅頭が原因な気もする上差し



揚げてある周りが油っぽかったし、黒糖の饅頭に粒餡でめちゃ甘い。


美味いんやけど、波のある船上で食べたらあかんヤツかもしれへんなえー




気分悪いのを我慢しながら釣り開始。





1投目から連でアジが釣れてきたので、カラバリに付餌も付けずに完全アジ狙いでニヤリ



付餌を付けて今以上に船酔いをひどくするわけにはいかない。



作戦は大成功照れ




毎投5本鈎に2〜5匹釣れてくる爆釣モードに突入アップアップアップ




早くもBLUEが船酔いで寝に行きましたが、あーりんと2人で釣りまくりグッ



1時間半ほどで

アジが35匹ほど

ソーダガツオ3匹

沖メバル1匹


ただ、船酔いが悪化して最悪なコンディションダウンダウンダウン




早々と十分な魚が釣れたんでイカ釣りに備えて寝ることにしよう上差し


BLUEと並んで就寝チーンぐぅぐぅ




五目釣りの終了間際に起きたら、ちょっと良くなってる口笛





イカ釣りの準備をしながら、イカ釣りのポイントへ移動船波






ポイントに着いたらまた気分が・・・滝汗






釣り始めたが、そう簡単には釣れないヤリイカを相手にどんどん体調悪化ゲロー



BLUEは完全復活でスッテを変えたり、めっちゃがんばってるしびっくり




また寝に行くとあーりんも寝ていて2人揃ってチーンぐぅぐぅ




たまに起きて竿を持つが、長続きせずにチーンぐぅぐぅ





終始寝るしかなかった笑い泣き




いやいや、こんな酔ったの始めてですわ。



キツイとかはないけど、釣りが続けられなかったショボーン





{1F18AC09-EF8E-487C-99F1-2D265E5A2282}



釣果は五目で釣れた魚のみ。




イカ釣りは復活したBLUEが竿頭で13、4杯だったかな。



サイズのいいヤリイカを何杯か釣ってました。





帰りに正ちゃん家にBLUEからおすそ分けのアジとイカ、僕からおすそ分けのアジとソーダガツオと沖メバルを渡して帰宅しました。



{B167DDC7-9F90-4C0D-A0B5-F401576D76F8}


アジを20匹ほど持ち帰り、アジフライ、タタキ、刺身とアジ三昧うお座



この時期のアジは美味しいなぁおねがい



情けない結果となってしまいましたが、悔しいんで近々リベンジの予定です。



次は体調万全で挑みたいと思いますウインク






今年もヤリイカを活かして持ち帰りにチャレンジしてみますOK