こんばんは。





今年の夏にいとこが出産しました赤ちゃん






お年玉お祝いを渡したら、先日内祝いが届きましたプレゼント






開けてみると



{698F32F2-1A0F-459D-A6B3-284E475FB5F0}


自由が丘  グラノーラ


{FB688E32-A7C5-4091-9AB1-6F1D32E88E9C}





グラノーラって聞いた事あるぞびっくり






スーパーでも見た事ある。





しかし、40代のおっさんにはなかなか縁のない代物チュー






現物を見たのは初めてやねん目









麦っぽいけど、要はコーンフレーク的な物で、朝御飯に食べるヤツやろなぁ。





けど、あまりミルクが好きちやうねんショボーン




で、しばらく放置してました。





が、いい加減食べてみようかと思って出してみたけど、


そのまま食べてもいいんかな?



説明書的な物を読んでみたら、ヨーグルトに混ぜてもいいらしいニヤリ






てなわけで、仕事帰りにヨーグルトを購入!!







いろいろあるなかでコレをチョイスウインク





3種類ある中から、1番ヨーグルトに合いそうなドライフルーツやナッツの入ったヤツで味見もぐもぐ












ヨーグルトを入れて混ぜてみた口笛




ビジュアルはあんまりやなえー





少し置けばふやけるのか?


フルーツの甘味がヨーグルトに溶け出して、絶妙な甘さになるやろうと勝手に思い込み、しばし待つチュー





パクリ。





これ、ほとんどふやけんなぁショボーン


カリカリ、バリバリ。

ドライフルーツはぐにぐに。



ヨーグルトも甘くならへんな。





まぁ、マズくはない。




チョコ味はヨーグルトにはあわへんやろなえー




ミルクならふやけてチョコも溶けて甘くなるんかな?









グラノーラを食べてるみなさんはどうやって食べてますか?




美味しい食べ方があれば教えて下さいm(_ _)m