おはようございます

今年のお盆休みは9連休なんで予定を入れすぎて大忙しです

帰省&釣りの次は、福井県越前市に旅行に行って来ました。
朝から下道で愛知県
岐阜県
滋賀県
福井県と3時間半で到着。



なんも寄るとこ考えてないのに、思ったより早く着きすぎた

とりあえず、越前塩ラーメン
暇すぎて車でブラブラ
海見たりして
ホテルにチェックイン。
さっそく温泉

ヌルヌル系でなかなかいい感じ

で、御飯は
刺身やステーキ、釜飯など美味しくて満足

しかし、1番遅い時間にしたから客も少ないのに接客係のおばはんが常連?かなんか知らんけど他の客とずっと喋ってる。
こっちは釜飯も炊き上がり、御飯食べてるのに味噌汁も持ってこずにほっとかれてる感じ

結局、釜飯を食べた後に味噌汁持って来てと声かけるまでほっとかれた。
僕はお酒飲まへんから普段はお味噌汁お持ちしましょうか?って早めに聞かれるんやけど、そんなんもないし、後から来た客と味噌汁を出すタイミングが同じやった。
後の客に合わされたんかな?
その後も食べ終わった食器も何も言わずに下げてく礼儀知らずの別のおばはん

全部食べ終わってデザートを待っても出てこない。
その間も喋ってる例のおばはん。
何度も持って来てって言うのもイヤやから15分待っても出てこなかったから退席した。
他の客もいるからその場は黙って出たけど、フロントで一言注意しよと思ってフロントのおっさんに言ったんやけど、
そのおっさんが、ただ出てくるのが遅かっただけでしょ。やって

はぁ?待っても出てこないから退席したんやで!
おばはんが喋り終わるの待つんかよ
じゃぁ、すいませんって逆ギレみたいに謝る始末。
名前も出さへんし、撮った写メものせへんけど、
なんや、このホテル





なんか俺、クレーマーみたいになってるん?
俺が悪いんかな





賛否両論あると思いますが、年間温泉宿に4、5回、ビジネスホテルに数回宿泊しますが、こんな思いしたのは初めてです。
気を取り直して翌日は少しは観光をと
越前松島水族館へ
イルカショー見たり

帰りは何軒かのお土産屋に寄って買い物

釣り仲間のBLUEと正ちゃんには福井名物の
鯖のへしこと羽二重餅

2人とも初のへしこだけど気に入ってくれるかな?
岐阜に入って渋滞にハマり、なんとか帰宅

いろいろありましたけど、温泉は最高だった
