おはようございます音譜





先週の金曜日に晩御飯を食べてる時に携帯が鳴り、ザキさんから





グレが釣れたから持ってくよ。もう家のそばだから照れ





釣り仲間3人で玄達に行き、ヒラマサを2本釣ったが1人ヒラマサが釣れずに仲良く1本ずつしたのでクーラーにヒラマサは1本のみ。


グレは何枚か釣れたから1番おっきいの持って行きなよ

って言われたが、上にいたグレとイサキを2匹いただきましたニヤリ





{DBB28F3C-EF8E-453D-A624-B3C51EB48287}

{68FE75A0-F6FB-48B0-8CB9-1E0922955CE1}



以外に大きい、まん丸なグレ。


刺身でいただきました。


{1180FB32-7D23-423C-B26E-BFEE54746EF5}




グレは脂ノリノリで臭みもなく、美味しかったラブ




イサキは炙りにしてみましたが、イサキも脂のってて美味しかったです。




子供の頃に堤防から釣った手のひらくらいのグレしか食べた事がなく、磯臭い記憶しかなかったが、玄達のグレは通称玄グレと呼ばれ美味しいと有名らしいです。確かに美味しかったラブラブ







土曜日は正ちゃんと釣具屋を回り、正ちゃんはダイワのライトホルダーメタルを赤、青、シルバーのカラーで小一時間迷いえー





{5A07517B-CF2C-4B2F-97C5-BBFBFAF3FE62}

結局、赤を買って今週末のマイカ釣り用にスッテも買ってました。




僕も今週末のマイカ釣りで使う秘密兵器を買いました。


イメージ通りに行けば秘密兵器は大活躍してくれるでしょう(๑˃̵ᴗ˂̵)





昼ご飯に正ちゃんと


{67F54FCF-5DD1-4C78-B51F-7DE6ED863F9A}



横綱ラーメンに行きました。


彩ラーメンを注文しましたが

昔と随分違うショボーン




初めて食べたのが20年くらい前に大阪で食べたが、普通のラーメンで、薄切りのチャーシューが15枚くらいあり、チャーシュー麺だとチャーシューをかきわけないと麺が見えない様なラーメンだったし、スープもこぼれるくらいのツラまで入ってました。



たまに行くと行くたびに変わってきてるような気がしますショボーン




最近は41号線、22号線、21号線と主要国道に次々と出来ていつも満員なくらい流行ってます。



京都が発祥ですが、東海でもかなりの人気ですね。


噂では東海地区人気ナンバー2らしいですよニヤリ




ナンバー1はもちろん



スガキヤ!




安くて美味いラブ


僕も大好きです。ただ、ショッピングモールやスーパーのフードコートにしかないので食べる機会は少ないですが・・・ショボーン







余談ですが、地元の釣り仲間のもっちゃんから




竿を買うから相談にのってと言われ、

希望は6:4で240くらいまでの長さ。

オモリ不可80か100まで





僕のあげた候補が


リーディングスリルゲーム64


A-ブリッツ夜イカ


アナリスターヒラメ


アナリスター64


なんかどうかなと



するとこんな写メが送られてきました。


{15ED95DF-9225-4187-BD5D-DB359577A1A0}



めっちゃ安くない?って



確かに安いが、怪しい匂いがプンプンするなプンプン






店の名前聞いたら


{191C7593-EEDB-468A-9E66-40B09C906C8E}




株式会社 釣具ゲラゲラ



株式会社なのに携帯電話だしえー




住所も番地から書いてあり



やっぱりクロ確定チュー



さらにGoogleマップで住所を調べると



{D7AEF20A-2286-4E3A-A203-5CEEEB45557E}




井上商店でした (笑)




お金振り込んでも竿は送られてきませんよ〜





最近詐欺店が多いらしいのでみなさんも気をつけてくださいね(^_−)−☆