こんばんは
先週の出張で修理した機械も見違えるように動くようになり無事任務完了( ̄^ ̄)ゞ
帰りに東京駅で人の流れにのりながら歩いてると、丸の内南口の出口にきたので途中下車して東京の地を初めて踏みしめ、少し散歩してみました

グーグルマップを片手に近くに皇居があったのでキャリーを引きながら向かいました。
駅前の交差点から東京駅をパシャ

有楽町駅の近くまで散歩しましたけど、高層ビルばかりですね。
屋根のないスカイバスってバスでも乗りたかったが、乗ってるのは沢山の外人さん。
1時間くらい歩いて疲れたから駅に戻り、お土産でも見ることに

会社や隣近所のお土産と別に、奥さんと自分用にいくつか

奥さんに何がいい?って聞くと、
見た目かわいいやつ❤️

よくわからんが、てきとーに

タマゴに入ったプリン

おいしかったが、殻の中をスプーンですくうのが大丈夫なのかな?と少し不安

タルト生地のカップに入ったチーズケーキ

これ、バカ美味

奥さんも大絶賛

チーズケーキ好きなら好きと思うなぁ
ドーナツのような、シフォンケーキのようなやつ
東京駅限定らしい。
このショップの前を通る時に、かわいいって言ってる若い女の子が沢山いたので買ったけど、
白いほうをよく見て下さい。
fathers day
中年のおっさんが買うのに勇気がいりましたよ

店の店員さんにもFathers dayと書いてあるけど大丈夫ですか?って言われたし

そう思われるのはわかってます。
でも、同じチョコを2つ買うより、1個づつ買いたくありません?
私は1個づつ派です。
味は普通でした。
ちなみに真ん中なクマさんだけでも売ってました。
お土産を買ってから、伊藤君オススメの
崎陽軒の
シュウマイ弁当

中を写真撮り忘れたんで拝借しました。
有名らしいですね。
帰りの新幹線で食べました

美味しかったです。
なんだかんだで4泊5日の出張から無事帰宅しました。
話は変わりますけど
興味もなく、気にもなってない方ばかりかもしれませんが、
前回の泰丸さんの深夜ロング便での使用したスッテを載せ忘れたんで貼っておきます。
順番は変わってしまいましたが、この15本を使用しました。
1番釣れたのは両端のヤマシタのマルイカ7のレインボーがダントツ

枝間はかなり短め。
次は7月1日に天輝丸さんで五目&マイカです。
得意のムギイカから苦手のマイカ
同じイカなのになぁ〜

あの手この手で攻略してみます。