おはようございます

FREAKS-REDです

行ってきましたよ!
百万石音楽祭
ミリオンロックフェス2017
始めてなんでわからない事が多く不安でした

チケットは2日通し券を買って、
駐車場はパーク&バスライドチケットを2日分買って、
金沢市内のホテルが取れなかったんで小松市のビジネスホテルも予約したし、
なんとかなるっしょ、と自分に言い聞かせ
目当てのアーティストは日曜日の出演なんで、土曜日はゆっくり下道での移動にしました。
出発は朝8時、R156
R158
R157
R8と、



休憩をはさみ1時過ぎに駐車場に到着!
シャトルバスで会場入り。
1つ目の不安解消

会場内は想像してたより人は少なそう

若い人達でごった返しているのを想像してたんでまたまた不安解消

チケット引き換え所にて、デジタルチケットをリストバンドに引き換え

デジタルチケットも始めてなんで不安でしたが、問題なく引き換え出来ました

産業展示館の1号館、2号館、3号館、4号館、野外ステージの5箇所でアーティストが歌ってます

1号館
2号館
4号館
3号館、4号館がメインステージみたいで建物が大きくて、2号館が1番小さかった。
この4つのステージに入るのにリストバンドの確認があるので野外ステージやステージ外の飲食エリアなどは無料で立ち寄れるみたいですね。
下見をしながらこの日は、
BIG MAMA、THE BAWDIES、Nothing'sCarved In Stone、FIVE NEW OLD、きのこ帝国、ストレイテナー、THE ORAL CIGARETTES、少しだけキュウソネコカミ
を見てホテルにて宿泊。
唯一取れた小松グリーンホテル

温泉もあったし、ツインルームも広くてなかなか良かった

日曜日朝一から会場入りする為、9時のシャトルバスに合わせて出発です。
下見してあるから不安もないし

9時過ぎに会場入り、ステージ前では並んでる人もいました。
目当てのアーティストは
この日の13:30から3号館で出演する
MIYAVI
です。
うちの奥さんが大ファンでファンクラブにも入っていて、今回どうしても見たいと言う事でここに来る事になりました。
10時の開場と同時に最前列確保

この距離でした。
朝から、ヒステリックパニック、Xmas Eileenを見て、
ついに
MIYAVI登場

かっこよかったですよ。
目的を果たし、2人とも疲れがハンパない

日陰で休憩しながら昼食。
2日間で食べたフェス飯は
ステージ内は