おはようございます☀
FREAKS-REDです

ヤリイカも終盤だし、ムギイカは来月だし、レンタルボートでのんびり釣りしようとBLUEと話してたけど、いつもイカ釣りでお世話になる
天輝丸さんで朝から夕方までの五目釣り1日便をやっていて、いろんな魚が釣れてました。
メインに沖メバル、アジ
クロムツ、メダイ、鬼カサゴ、キジハタ、アマダイと美味しい魚たちも釣れていたので、この子達を捕獲しに天輝丸さんに行く事にしました

4月8日に予約を入れ準備してましたが、天気が悪そう

前日に予報を見ると、波は50cm以下、風は無風、天気は曇り
小雨の降る中、BLUEと姫、REDと2台並んで22時に小浜に向け出発

今回は行きも帰りも深夜なんで往復とも下道

途中で303号のなかむら釣具で備品を買って1時過ぎに到着

8名の予定で先行者無しだったので左舷に3人ならんで釣り座を確保して就寝



7時前に起きて用意しながら雑談してると、船長がきて8時前に出船でした。
当日の港は
ポイントまで1時間半くらいかかり、沖合も
始めのポイントは水深120m
タックルは
アジ、沖メバル、クロムツ狙いらしいが、一投目から釣れたのは
周りは反応ないようで、船長は見切りを付け移動しました。
次のポイントは水深70m
周りにはたくさんの釣り船がいました。
このポイントではなにかしら釣れてくる感じで、沖メバルの小さな子がたくさん釣れました。
大き目のだけキープしてリリースサイズが多かった

アジは35cm、カサゴは32cmとサイズは良かった

キジハタ2匹、カサゴ4匹、アジ1匹、カレイ1匹
リリース多数

沖上がり18時とロング釣行でしたが、雨も降らず日も照り日焼けまでしてました。
帰りには船長から極旨のカレイの干物をお土産にもらい、満足の1日になりました。
沖メバルは干物にしてます
来月からはムギイカが始まるのでまた雅人船長にお世話なります
