おはようございます

下呂温泉に来ているFREAKS-REDです

18時の夕食を待ちわびながら飛騨川のせせらぎを聞いて、心もリラックス

時間になり、夕食会場に移動し、入り口でしいたけ
が沢山あり、2個だったり、3個だったり指定の数だけ自ら摘んで席に座ります。

何度も来ているホテルなので、覚えてくれている従業員の方もいてチェックイン時や食事時に声を掛けてくれました。
けど、いつもなら児玉清(アタック25の司会者)似のおじさんが、ガッツリ絡んで来るのに顔を見なくて心配になりました

夕食のほうは
鍋は
8時に露天風呂の貸切をお願いしていたので
部屋でテレビを見て、寝る前に本日3度目の入浴をし、ぽかぽかの間に就寝でした



翌朝、また朝風呂に浸かり、9時に遅めの朝食
ゆっくりと10時にチェックアウトすると、フロント前には児玉清似のおじさんが

顔も覚えてくれているので、立ち話をし、従業員の皆さんに見送られホテルを後にしました

帰る前に少し寄り道して
お土産を買って帰りました

下呂温泉に行くなら、下呂観光ホテルに宿泊

下呂観光ホテルに宿泊するなら、宿泊日の昼食はひのきや

いつものお決まりだけど、間違いないわ(私的に)
本題の肩の痛みは、温泉に浸かってる時は痛みはひいたけど、やっぱり痛いわぁ

まぁ、一泊で治るほうがおかしいのはわかってましたけど

月曜日の鍼と灸に期待しましょう

次の下呂温泉は、春頃にいこうかな
