おはようございます照れ




下呂温泉に来ているFREAKS-REDです音譜






18時の夕食を待ちわびながら飛騨川のせせらぎを聞いて、心もリラックス照れ





時間になり、夕食会場に移動し、入り口でしいたけきのこが沢山あり、2個だったり、3個だったり指定の数だけ自ら摘んで席に座ります。




何度も来ているホテルなので、覚えてくれている従業員の方もいてチェックイン時や食事時に声を掛けてくれました。


けど、いつもなら児玉清(アタック25の司会者)似のおじさんが、ガッツリ絡んで来るのに顔を見なくて心配になりましたショボーン




夕食のほうは

{D9FB3D3D-51A6-4281-B294-E30B1B8B4B2E}



炙りの飛騨牛焼肉


{A7E3780D-643A-40B0-AD1A-47318F06B1A3}

イシモチときのこの鍋鍋とウメッシュカクテル

鍋は

{2DA90214-37D4-4952-80BA-F56BF7C5FF3E}

こうなって

{ECB964AF-2775-4F15-934B-38C5BDCCAD13}

こうなって


{3A02B4D1-AE85-4C25-926A-54B055102C38}

出来上がりおねがい


{82B8AB75-A208-4011-969A-F085EF24FB89}



沢山の料理で満腹もぐもぐもぐもぐ




8時に露天風呂の貸切をお願いしていたので

{9F75AAAA-D73B-4989-B770-F88ABD6AF515}


露天風呂に浸かりながら下呂の夜景を満喫してましたキラキラキラキラキラキラ


{1429D6E9-9D33-446F-9487-F141F5807919}

部屋からの夜景ですが、田舎なんで遅い時間だと光の数も減りますねショボーン




部屋でテレビを見て、寝る前に本日3度目の入浴をし、ぽかぽかの間に就寝でした照れぐぅぐぅ






翌朝、また朝風呂に浸かり、9時に遅めの朝食

{D3F3B0E1-01D7-4F19-9EE1-2F233AE8615E}



ゆっくりと10時にチェックアウトすると、フロント前には児玉清似のおじさんがびっくり


昨日はお休みだそうで心配いらずで良かったです。


顔も覚えてくれているので、立ち話をし、従業員の皆さんに見送られホテルを後にしましたおねがい





帰る前に少し寄り道して

{AB7F70BC-9B87-46B3-A96F-CD57C1C93C7D}


お土産を買って帰りましたプレゼント





下呂温泉に行くなら、下呂観光ホテルに宿泊ホテル


下呂観光ホテルに宿泊するなら、宿泊日の昼食はひのきやお弁当


いつものお決まりだけど、間違いないわ(私的に)






本題の肩の痛みは、温泉に浸かってる時は痛みはひいたけど、やっぱり痛いわぁ笑い泣き




まぁ、一泊で治るほうがおかしいのはわかってましたけどてへぺろ





月曜日の鍼と灸に期待しましょう口笛






次の下呂温泉は、春頃にいこうかな温泉