こんにちは

最近は釣りネタも無く更新頻度が減っている
FREAKS-REDです

今日はお気に入りのお店を紹介したいと思います
岐阜県 下呂市 小坂町の
郷土料理 ひのきやさんです。
お気に入りといっても自宅から車で約2時間

頻繁に行ける距離ではない

4,5年前から数ヶ月に1回程度行く感じです。
外観はこんな感じ

店内は
落ち着いた綺麗なお店です

いつも注文するのは…
ひのきや定食

刺身、天ぷら、何種類かの小鉢、御飯、味噌汁
デザート付き

この店を気に入った理由がお刺身

海の無い岐阜県の山奥で新鮮な美味しい魚が食べれます

刺身、小鉢、デザートは行くたびに変わります。
刺身はその日1番良いものを仕入れてるのでしょう

マグロ、イカ、サーモンなど定番の他に、
カジキやサンマ、ボタンエビ、中トロなど
約5種類

今日は何を食べれるか楽しみになります

天ぷらは時間差で少し後に、揚げたてを持ってきてくれます。
値段は2300円
安いと思います。

他に、
滝見御飯

これは期間限定で春から秋までとだったと思います。
高山名物、けいちゃん(通常は味噌味が多い中、醤油味のあっさり系です。)
魚の唐揚げ(春はアマゴ、夏、秋は鮎)
でっかいまるい茄子の丸焼き
値段は確か2300円だったと思います。
秋には

落ち鮎定食

雌の子持ち鮎を
塩焼き、味噌田楽で2匹



雄の鮎を
フライで2匹



確か2300円で計4匹も食べれます

岐阜県は長良川を始め、鮎の名産地です



美味しいのは当然ですね

定食はプラス200円で御飯を龍の瞳という下呂の米に変えてもらう事も出来ます

何年か連続で日本一になった米らしいです

みなさんも下呂温泉や近くに来た時はどうですか

法事などでよく使われるお店なので、団体貸切も多いので行かれる方は電話で確認をオススメします

釣りたての新鮮な魚を食べてる
釣りバカがオススメする刺身を
ご賞味あれ




