いきなりですいません。笑
最近はイカばかり食べている
FREAKS-REDです

前回、前々回のムギイカと今年はよく釣れました

去年、一昨年とムギ、マイカとさっぱりだったんで楽しかったですわ

しかし、絶好調のムギイカも終盤で次回釣行日にはマイカ(剣先イカ)狙いに変わってますね。
実際、いつも乗船する天輝丸さんは前回釣行日の翌日にはマイカ狙いになってました。
ムギイカやスルメイカと同じイカなのに釣り方が全然ちがうんでマイカ釣りってなんか苦手なんですよ

美味しいイカなんで人気があるので、これから晩秋まで出る船が多くムギ、スルメに比べてシーズンが長いんです。
マイカ釣りはどちらかというとスローな釣りで電動リールを速く巻くと足だけ残してサヨナラ

ムギ、スルメはガンガン速いスピードでシャクリ倒す感じで、攻める釣りをしてる気がして好きなんだよねぇ

今年はムギもマイカも当たり年と言われてるので、去年から始めたイカメタルを練習するチャンス‼️
メタルなら攻めてる気もするし、手返し早いしね
ムギイカのシーズンが終わり
(まだまだ釣れると思いますが釣り船がマイカ釣りに変わる為に、実質上終わりという事で)
マイカ釣りに変わり、
秋には伊勢湾でタチウオ
晩秋から冬は伊勢湾でヒラメ
冬から春まで伊勢湾でカットウで食べて美味しいフグ釣り

去年から挑戦しようと思って出来なかったオニカサゴにメダイの中深海釣り
去年の年末から今年の春までヒラメ釣りでブリがよく釣れてて釣れなかったけど、今年は釣りたいなぁ




GET







行きたい釣りもたくさんあってどれだけ釣りに行けるかわからないけどなんだかんだで1年経つんだよね

釣りに行く魚も釣り船もほぼ同じ

毎年同じ釣りをして、あっと言う間に1年が過ぎる
たまには冒険してみようかな

多分、しないんだろうなぁ

それでも
四季折々の魚を釣りに行ける幸せ

四季折々の魚を食べれる幸せ

この幸せはいつまで続く

ジジイになっても続いてますよ~に
