釣行日も近づき、
ムギイカの胴付き仕掛けに使用する浮きスッテを
悩む今日この頃…

福井の釣り船の釣果を見ると、
どこの船もオッパイスッテが1番ノリが良いとか
かれています。
しかも、釣具店で売り切れ続出
らしい…

オッパイスッテを買い足すのを諦め、
いつも通りのミッドスッテをメインにします。
悩んだ結果のスタメンは……

カンナの2段はオッパイスッテ
それ以外はミッドスッテです。
カラーローテーション用のミッドスッテ
当たりカラーベースに素材を変えて
ノリのいいスッテを探してみます

イカが浮いてタナが浅くなると、
メタルスッテもチャレンジしたいと思います。
ミッドスッテメタル8号
当日は恐らく凪と思い、潮が速くなければ
8号でいいかな?
10号、12号も用意はしてます。
枝には
スッテカラーの餌木、
もしくは胴付きでよく乗っている浮きスッテ
をオバマリグにセットして
頑張ってみます。



先日からムギイカの群れを探しに沖に出てるそうなので
恐らく、水深は200超え
自分が行く時に、たまたまなのかムギイカの時は
200超えのポイントが多いんですよね~

100mを切らないとイカ鯛はチャレンジできないんで
残念ですね~

同チームのBLUEも残念がっている事でしょう
その分イカ釣りに集中して3桁目指して、
シャクリ倒しますよ

先週末、チームメンバーの1人が、
美浜にムギイカを釣りに行きました。
結果は…
20杯くらいで惨敗

イカ鯛も
不発
残念でした。
やはり、オッパイスッテがよかったみたいです。
カラーはオレンジ、青系がよかったらしいです。
深夜便で出てる船の中には、



竿頭600杯
も釣れてる船もあり

状況は日に日に良くなってるはず

期待も不安も大きいですけど、
全力を尽くして
ムギイカ攻略してきます。