お経がオモシロイと唱えてから
オモシロイ様に色んな事が繋がって
色んな事に合点がいく様になりました。

「正しい事は伝わらない」

「正しい話をすると嫌われる」

というエピソードがお経には
書かれてあって
それを聞いて爆笑したのがキッカケで
始まった私のお経勉強会。

爆笑しながら「なるほどね」と
スゴく寂しい様なスゴく嬉しい様な
不思議な気持ちになりました。

正しいとは?

ある人がいいました。

「真実とは真実でしかない。」

そうだね。
それ以外ではないし
それに尽きるよね。

では真実は必ず正しいか?

コレはまた別の話になると思う。

陥りガチだけど
真実=正しい
ではない。

と思っている。

真実で気持ちも命も助かる人がいて
嘘で気持ちも命も助かる人もいて
正しさで気持ちも命も助かる人がいて
間違えで気持ちも命も助かる人もいる。

何がどう作用するかは
実は人それぞれ。

本質がどうあれ
世の中に必ずがない中で
必ずあると言い切れるモノがあるなら
それは自分だけじゃないか?

最近はそう思っています。

たくさんの自分の集まりが
自分を形成するなら
周りを含めて自分だよね。

自分を投影しているのが
周りにいる自分達だと。

ちょっともー
お釈迦さま!!

飲みに行きません?

めっちゃ楽しくなってくるわ
この話!

宇宙解けそうだわ私!

まあ、そんな偶然が重なって
昨日、たまたま時間が奇跡的に空いて
たまたま寄った所がたまたま寺で
日蓮宗の長栄山って所でした。

別に寺周りをしようと思ってませんし
家族も寺周りとか神社周りしないし
何となくでしたがスッとしました。
娘が「スッとしたね」と同じタイミング
で言ってて驚いた。

たまたま読経してた住職がいて
それが法華経だと気付いて
そこの空が広くて
あー当たり前の様で
誰も気付いてないだろうけど
めっちゃ広い。

って事に触れてきました。

仏閣がある理由
仏閣が装飾されてる理由
仏閣に龍がいがちな理由

繋がりそうです。

あと数年したら!

あ。三木大雲さん
ちょっとメシ食いに行きません?







p.s

私は救われ様と思ってません。

堕ちて死んでも構いません。

ただ、子供達や未来の子達は

救ってくれたら幸せだなと思ってます。