stegmayersLIVEを最後にしたのは

2019年の11月。


今、2020年の5月。


案外まだ半年位なんだ?


もっと長く感じた!



kinoです。



緊急事態宣言とかになる前の話。

もうpandemic確定の頃。

ヤバい状態になるのは見え見えだった時に

edogaa michisuke大佐がサラッと示した

バンドの活動指針が超cool


「今ヤレる事をヤルしかない」


LIVEは出来ない。

スタジオリハに入れない。

だったら「今まで通り」に

各自、曲作りしてデータ交換して

磨いていけばいい。


逆に「今だから」stegmayersの基本に

立ち戻って活動してればいい。


来るべき日に備えて。


DTM生まれライブハウス育ちの

stegmayersはまだ全然止まってない。


むしろ、アタクシに限っては

腱鞘炎をどーにかするいいチャンスに

なってる。


曲は作り続けてるし

全く歩は止めてないのは

大佐の活動指針があったから。


ずっと研ぎ澄ませてる。


さて、今日はギターを録るわ。

久々に。