マイクポップコーンの

食物繊維はレタス2個分!!






レタスって一体




kinoです!




前も言ったけど、バンドって人と人が

一緒にやる事だから、色んな事が起こる。


楽しい事や大変な事や嬉しい事

とにかく色んな事が起こる。


その中にメンバーの脱退がある。


先日、とあるお気に入りバンドのメンバーが

脱退を発表した。


前回メンバーが脱退した時もショックだった

けど、今回もまたメンバーが脱退。


まだ先の話ではあるが決定は決定だ。


しかも今、イケイケでノッてるバンド。

そんな時に脱退なんかで足止めをくうのは

残されたメンバーにしたら苛立ちしかない。


しかも人間だから、新しいメンバー入り

ました!っていってもすぐにそのバンドの

色に染まるワケではない。


めちゃくちゃ上手い!

すぐ既存の曲を覚える!

新しいカラーを入れられる!


とかそんなスキルを持っていても

それまでバンドが培ってきた色に

すぐ馴染めるワケではないのが

バンドってもんの難しさだ。


しかもそれは観てきた側にも同じ事が

言える。


新しいメンバーに違和感を感じるから。


しかもそのメンバーが「歌う」となると

更に違和感はデカイ。


どうしても「前の状態」と比較してしまう。


それがバンドメンバー脱退と加入ってもの。


でもこればかりは避けられない。

アタクシも全盛期は年間何十人と会って

何回もメンバーチェンジを行なってきた。


なんだかそれで人脈が広がっていった?

ってくらい人に会ってきた。


避けては通れぬメンバーチェンジ。


頑張れ!そのとあるバンド!!



p.s


それが嫌だからeight hundred lieは

アタクシ1人でやってんだよね!