ひまだな
本を読もうにも暗い
パソコンはインターネットがつながらない
そういうわけでブログの下書きでもするか

おばあちゃんは
寝たんだか寝てないんだかぐぅぐぅ

あ、救急車が来た

それ以外は何も物音がしない
シーン・・・これは確かに怖いわな

おばあちゃんは・・・
閉眼したまま両手を挙げて宙で何か動かしている
何かひもでも結んでいるような仕草
上半身を時折起こして何かを探すように手を伸ばす。
オーバーテーブルの上の時計を倒したりするガーン

5分おきくらいに大きな寝言
「味付けごはんだね」
「●●さん来た?」
全くつながりがない寝言むっ


91歳には、刺激が強すぎた数日だったね

ただでさえ、一人じゃ泊まれない人。
一人で暮らしたこともない。

90だし、人生の試練はもう必要ないんだけど
毎日泊まるわけにいかないからなしょぼん

1か月間の入院なんだと。
もう家に連れて帰りたいしょぼん


おばあちゃんはなぜ転んだか

それは
娘たちに「やるな」と言われていることをこっそりやっていたから
慌てちゃったのですダウン

使用済みのジップロックを
洗剤で洗って干していたのです

昔の人らしい
もったいない」の精神ですな

娘たちに「やめなさい」と言われたから
自分の部屋の洗面所でこっそり洗って
自分の部屋のベランダにこっそり干していたのです

ところが手が滑って洗濯ばさみが空振りし
ジップロックが風に飛ばされてしまったDASH!

あ~・・・ガックリ

やばい、娘に見つかるあせる


慌てて拾おうとして
すってんコロリンドンッ


教訓

年をとったなら
慌てて隠さなくちゃいけないようなことは
はじめからやらない方が良い


だとさ

90年も生きてきて
まだまだ人生の修行中なんだね、おばあちゃん


~~~~~~~~~~~~~~~~~~
深澤りつクリニックは機能強化型在宅療養支援診療所として頑張っておりますクラッカー


当院では医療事務さん急募!!DASH!
通常の町のお医者さんよりも処置や患者さんの状態が様々ですので

医療知識も介護や地域医療にも強くなれるし
やりがいがあります
音譜
一緒に地域医療を支えてくださる方をお待ちしておりますキスマーク


ランキングに参加しています!クリックお願いします
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
にほんブログ村
こっちも是非ドキドキ

看護 ブログランキングへ