1800×900の混泳水槽を回し始めました(^^)/
水槽の大きさは変わってないんですが、台の高さを20センチくらい高くしました♪
おかげで濾過槽の掃除が楽になりました(^^)v
今まではウールの交換もウールボックスを出さないとできなかったため、掃除はさぼり気味でした( ゚Д゚)
これからは簡単に交換できるのでこまめなメンテナンスを心掛けたいです!
それとモトロの新しいお家も決まりました♪
私の一番弟子?弟分?wの健一郎の元に旅立ちます(>_<)
まぁ旅立つといっても車で1分くらいの距離なんでいつでも見に行けますけど( ̄▽ ̄)笑
健一郎は数日前、ポンプの故障でアロワナ4匹とナイルパーチ1匹を☆にしたばかり、、、。稚魚の立ち上げと飼育は上手なのに凡ミスからの大損害が多い健一郎、、、ん?、、、それは師匠譲りか(゚д゚)!?笑
とりあえず水槽が寂しいと嘆いていたけど、これで少しは活気が戻るかな?笑
ポンプの故障を生き延びた健一郎の紅龍、若武者の成長にびっくりしました(≧▽≦)画像アップしたかったんですが、前回はポンプ故障の酸欠で状態も良くなかったんで写真を撮りませんでした。笑
落ち着いたら画像送ってね~('ω')ノ
代わりに隼君ブリードのベビーの写真は撮ってきました♪






大事に育ててもらってます(*^▽^*)
そろそろ本格的に次の繁殖の準備をするぞ(^^)/