新緑の美しい5月、
も、はたと気づけば後半、、
ブログをすっかり放置していました悲しい
 
振り返りますと、、
3月に新年度募集をして、
 
4月から
新しい生徒さんも加わり
楽しくレッスンしている日々ですキラキラ
 
個人的には、
新しい学びもスタート
しています鉛筆
そちらの方は、
もう少しペースが
つかめたら、
また報告したいとおもいますグッ
 

 

良く行くランニングコースも、

緑が気持ち良いグリーンハーツ

 

そんなこんなで

新年度スタートし、

 

GWは、

今年も遠出は無しでしたが、

 

連休の始め、

4/26〜28の3日間は、

明石アワーズホールで行われた

Heart Global のワークショップの

ボランティアに行きましたルンルン

 

海外から来たキャスト達と、

小、中、高校生の参加者たちが、

3日間のワークショップで歌とダンスの

ショーを作り上げていく、

とってもexcitingなイベントです拍手

 

パワーキラキラあふれる

キャスト達、

そして参加している子ども達の

表情がどんどん良くなって、

ワタシもたくさんのエネルギーを

もらいました筋肉

 

今年は、

私の教室の生徒ちゃんも参加してくれて、

がんばってダンスしている姿を見ていると、

うるうるしてしまいましたタラー

(気分は親戚のおばちゃん?いや、

グランマかな~ダッシュ

 

そして、

ステキなボランティア仲間の

皆さんと、

活動するのも楽しいのですグリーンハーツ

 

 
 
Heart Globalのあとは
はぁ~~ 終わっちゃった。。
と、
毎年ちょっとロスタラー気味になり、、
 
 
連休明けからまた、
通常レッスンに戻っていますOK

 

 

土曜日の午前中は、

園児さんクラスから進級した

1年生に新しい生徒さんも加わり、

1週間を締めくくるのにふさわしい?

それはそれは元気なクラスです拍手

 

ウォームアップのABC Song音符 の前に

カードを並べます。

 

 

レッスンでは、

身体を動かしながら

たくさんの動作動詞を練習、

 

テキスト Let's Go 1 では、

What't this? 

It's a book. 

を練習。

 

What's this? 

のquestion 練習では

タスクをしながら

何度も言いますグッ

 

タスクが面白くて

笑い転げながらも

しらず知らずのうちに

たくさんの英語を覚えていますよOK

 
このクラスは園児さんのころから
ペアワークにも慣れていて、
はちゃめちゃな元気さのなかにも
まとまりがありますグッ
 
 
また他のクラス紹介もしなきゃですね。
 
今日もここまで読んでいただき、
ありがとうございましたグリーンハーツ