一夜限りのシンガポールをしっかり楽しまなくては・・・と、いそいそと外出です。



マリーナベイサンズの夜景。
美しいなぁ〜。
このホテルは泊まるより、眺める方がいいな。



マリーナ地区の綺麗な夜景の写真を撮ったりしながら、ゆっくり歩いて20分くらいでやって来ました。



マカンストラ・グラトンズ・ベイ
屋台が集まるホーカーズです。



到着したのは19時15分くらい。ものすごい人で、席がありません。
一番ピークな時間帯に来てしまいましたね。
日が暮れる前の早い時間帯に来るべきでした。



どうしよう。
ここ以外の場所、考えてなかったし、周りには他に飲食店は見当たりません。
夫はこんなところで食べたくないって感じだったけど、私はここしか無いという執念で、隅っこに席を見つけました。
疲れ顔の夫に席取りしてもらって、私はひとり食探し。



1巡目
シンガポール名物 チキンライスにしてみました〜。

お味はまーまーだけど、これだけで夫のお腹が満たされるわけありませんね。
はーい。もう一度行って来ますから待っててね。

そして2巡目。


お腹にどっしりくるものを選択。
唐揚げ的な物と焼きビーフン的な物。

美味しいとほぼ完食してくれた夫。
そしてご機嫌が良くなって、ほっ。

元気が出たところで、ガーデン・バイ・ザ・ベイに向かいます。
想像より遠かった。
20:45 から初まる OCBC ガーデン・ラプソティーに、間に合わないんじゃないかと、途中早歩き。
ギリギリに到着。到着と同時に、スタートって感じでした。



音楽とイルミネーションのシンフォニー。



とっても綺麗で幻想的で、あー、、、語彙力が〜〜。
すぐ間近に観られて、迫力あるし、15分のショーはあっという間でした。



初日で疲れてるし、時間もタイトだったから、来られないかも・・・だったけど、
来ることが出来て、よかった〜。
OCBC ガーデン・ラプソティーは毎晩、19:45〜と20:45〜の2回ありますので、機会があれば是非♪



最後にホテルに戻って、夜のプールに行ってみました。
21時半ごろですが、まだまだすごい人。



先ほどまでいたガーデン・バイ・ザ・ベイ。
初日から盛りだくさんな1日だったな。