2019年の訪バリまで2ヶ月を切ってしまいましたが、こちらはまだ2018年です。

2018年10月のバリ島は久々のシンガポール航空で、往路にシンガポールで1泊してから、バリ島に向かいます。
 
 
 
日本を離れる前のお食事はお米が食べたくなります。
こちらの「あぐりす」というお店で、
 

 
シンプルにおにぎりとお味噌汁の朝食です。
農協のお店だけあって、お米がめちゃくちゃおいしいの[#IMAGE|S111#]
 
 
 
大きな遅延もなくシンガポールに到着し、さくさくっと入国して、タクシーでビューンとこの旅、1泊目のホテル「マリーナベイサンズ」に向かいました。
一度は泊まってみたかったマリーナベイサンズ。
公式ホームページから予約しました。
 
 
 
順調な移動で、予定より早く、チェックインできました。
一番安いお部屋ですが、それでも、バリ島のホテルの2.5泊分。
思い切って奮発してしまいました。
 
 
 
かわいい象さんがお出迎え。
 
 
 
普通のシティーホテルって感じで全くゴージャス感はありません。
 
 
 
お風呂もバスタブは無く、シャワーだけです。
しかもハンドシャワー無し。
正直、使い難い[#IMAGE|S131#][#IMAGE|S131#][#IMAGE|S131#]
 
 
 
窓からの景色は、低層階だから、お向かいの屋根ビューです。
仕方ないですね、一番安いお部屋だから・・・。
これからバリ島で泊まるホテルの2.5泊分だけど・・・(何度も失礼)。
 
でもでも、ここのホテルを選んだ最大の理由はですねー、何と言っても屋上にある天空のプールです。
早速、水着に着替えて行きましょう。
低層階のお部屋からだと、途中、エレベータを乗り換える必要があります。
 
すごーく行きたかったインフィニティプールはどんな感じかな(ドキドキ)。
 
 
 
 
人多すぎ・・・。
なんとか、後ろの方に2つ席を確保しました。
でも正面を見るとヤシの木が邪魔をしてます。
 
 
 
客層は中国と韓国からの方が7割くらいって感じ。
日本人はあまり見かけません。
 
 
 
シティービューのインフィニティプール、期待し過ぎたせいか、あまり感動はありませんでした。
もう少し人が少なかったら、楽しめたでしょうが、ちょっと落ち着きません(ネガティブ発言ばかりですみません)。
 
チェックアウトとチェックインの間の11時から15時までが狙い目のようですが、1泊だけの私たちは時間がなくて、その時間帯には行くことが出来ませんでした。
 
 
 
プールの反対側にはジャグジーがあり、こちらの景色は、ガーデン・バイ・ザ・ベイです。
こちらの景色の方が私好み♪
 
すごーく楽しみにしていたプールでしたが、後でまた夜景を見に来ることにして、早々に退散。
まだまだこの後、予定が詰まっているので、シャワーを浴びて着替えたらお出かけしまーす。