※写真はOfficialホームページからお借りしました。

サヌールでは老舗ホテルのセガラ ビレッジ ホテル(Segara Village Hotel)に3泊しました。



1957年にオープンしたそうで、あの有名なタンジュンサリより長い歴史があるんですね。



Segara@Village2 というクラブルームに宿泊しました。
私たちがアサインされたのはこちらの2階建のバンガロータイプの2階です。



同じSegara@Village2でもこのような平屋建タイプもあります。



平屋の方が窓が沢山あって開放的だけど、お部屋の大きさは、多分同じだと思います。



夫は、平屋タイプの方が好みだったみたい。
次回宿泊する時は部屋番号指定で行きましょう。
No. 210〜213が平屋建てタイプです(他にもありますが、番号分からない)。




お部屋はコンパクトで、コマネカ アット ビスマから来るとすっごーく狭くて、ちょっと見すぼらしく感じてしまいます。




実際、このお部屋に案内された時の夫の落胆ぶりといったら・・・。

クラブルームの特典は、



①お部屋のすぐ近くにSegara@Village2 宿泊者専用のプールがあります。






②専用レストランでアラカルトとブッフェスタイルの朝食。




2日目に、クラブルーム以外のレストランにも行ってみました。
こちらはブッフェのみですが、種類も十分にあって、こちらのレストランも気に入りました。
クラブルームのレストランから、アラカルトもお持ちしますと言われたのですが、ここのブッフェだけで満足しました。



③15時〜16時はアフタヌーン・ティー。
こちらのスタッフのおばさまが気さくな方で、いっぱい話しかけてくれました。




④17時〜19時までのカクテル・アワーでフリーカクテルとカナッペがいただけます。
あまり飲めない私ですが、せっかくなので頂きました。

以上がクラブルームの特典です。



いい気分になって、夜のビーチへ。



夜はビーチベッドに代わり、ビーズクッションが並べられてます。
夜風にあたって気持ちいいね。



他のカテゴリーのお部屋の方にも行って見ました。



確か、レセプションの近くで、Segara@Village2があるエリアやレストランとはかなり離れていたと記憶しています。



こっちのお部屋の方がよかったと言う夫。
おいおい、予約する時、写真見て、Segara@Village2がいいって言ったのはあなたですよ。

でもね。ここのホテルの魅力はお部屋ではないんです。






緑豊かな広ーい敷地で、プールやビーチ、レストランでのんびり過ごすのがここのホテルでの過ごし方なんですよ。



こんなアヒルちゃんが歩いているのにも出くわします。
最初は少し機嫌を損ねてしまった夫ですが、その魅力に気づき、結局はここでの滞在に満足してくれたみたいです。



チェックアウトの日は私の誕生日だったのですが、リクエストした訳でもないのに、ホテルからこんなバースデーケーキを頂きました。心遣いが嬉しいですね。