ついに来ました。
皆さん、こんばんは!!!
E2と子宮内膜をはかり、基準をクリアしたため、胚移植の日が決まりました。
化学流産〜検査〜ここまで…
長かったです。
6月に妊娠の陽性反応があってから、
化学流産をして、検査で丸々1周期使い…
でも、検査の異常が無かったことから、予定よりも早く移植に移れるのは良かったのかな。
今までになく、緊張感があります。
上手くいくと信じたいけれども、
1度目の移植は期待値が高くて…
2度目は慣れもありリラックスしてた…
今回は、緊張感が凄いのです。
期待と不安が入り混じっている感じ…
良い結果でも化学流産のトラウマがあり暫くビクビクしながら仕事をするだろうし…(しかも段々繁忙期にさしかかる
)
悪い結果だと採卵からやり直す…![]()
![]()
![]()
暫くはどちらにしても落ち着かないことが目に見えています。
明日は、SEET法
連休明けの14日、移植をしてきます。
良かったことは、この後移植まで仕事が無いことです。移植の日までリラックスが出来そうです。
ストレッチやお灸をして、
その時を待ちたいと思います。
皆さんも、良い連休を過ごしてくださいね!
私の地域は、連休は天気が微妙ですが…