豊洲に新しくできた360℃の舞台で客席が回転する劇場、IHIステージアラウンド東京の開幕公演を観に行きました。大好きなウエスト・サイド・ストーリーです!

 

 

ウエスト・サイド・ストーリー

(IHIステージアラウンド東京)

 

オリジナル演出・振付:ジェローム・ロビンス
音楽:レナード・バーンスタイン
脚本:アーサー・ローレンツ

作詞:スティーブン・ソンドハイム
 

演出:デイヴィッド・セイント
振付リステージング:フリオ・モンヘ
セットデザイン:アナ・ルイゾス
照明デザイン:ケン・ビリングトン
プロジェクションデザイン:59プロダクションズ
衣裳デザイン:リサ・ジニー

音楽監督/指揮:マイケル・ダフ

 

(ジェッツ)

トニー:トレヴァー・ジェームス・バーガー

リフ:マシュー・ステリティ

アクション:スティーヴィー・ボヴォ

ビッグ・ディール:マレック・ズラウスキー

-ラブ:マイケル・ホール

ベビー・ジョン:ケイシー・バグナル

スノーボーイ:デール・エルストン

ディーゼル:ローガン・モーティア

アイス:タイラー・ザイデル

エニィボディズ:リジー・マークソン

グラジェラ:ケイトリン・ニーワーナー

ヴェルマ:シャノン・ウィエア

ホッツィ:ジュリア・スピッジチーニ

マグジー:ヴェロニカ・ソフィア・バート

 

(シャークス)

ベルナルド:ジョージ・アクラム

チノ:クリストファー・アルヴァラド

ペペ・オマー・ネーヴェス

インカ:クリスチャン・ヘズース・ガルヴィス

ボロ:マシュー・キー

ティオ・ネーサン・フィスター

フェデリコ・ジョン・バッチャン・Ⅳ

マリア:ソニア・バルサラ

アニータ:エイドリアナ・ネグロン

コンスエロ:レベッカ・モリロ

フェルナンダ:ナタリー・ペレズ・ドゥエル

ロザリア:アリア・マンチ

アリシア:キャラ・メネンデズ

ペペシタ:キャオリナ・ヴィララオス

フアナ:オリヴィア:バービエリ

 

(アダルツ)

クラプキ:マシュー・クロブ

シュランク:ブレンダン・ライアン

グラッドハンド:マイケス・マストロ

ドク:マーク・フィッシュバック

 

 

 

(写真)IHIステージアラウンド東京の公演ポスター

 

 

 

この公演はクラシックのコンサートに行った時にチラシで知りました。その時は新しい劇場でどんな出演者なのかよく分からず、チケット代もそれなりにするので迷いましたが、最後はレニー(レナード・バーンスタイン)の最高傑作だから、ということでチケットを取りました。

 

私の場合、結局はそこですね!(笑) なお、私の近年のウエスト・サイド・ストーリー観劇は以下の通りです。

 

(参考)2017.7.15 ウエスト・サイド・ストーリー(東急シアターオーブ)

https://ameblo.jp/franz2013/entry-12293132657.html

 

(参考)2017.7.23 ウエスト・サイド・ストーリー(東急シアターオーブ)(2回目)

https://ameblo.jp/franz2013/entry-12295878369.html

 

(参考)2018.3.4 パーヴォ・ヤルヴィ/N響のウエスト・サイド・ストーリー

https://ameblo.jp/franz2013/entry-12357596920.html

 

 

 

客性が回転する360℃の舞台とは、一体どうなるんだろう?と半信半疑で観に行きましたが…、

 

これは凄い!!!非常に良くできた舞台!!!

 

その360℃の舞台に圧倒されました!!!場面と場面の展開がスムーズになるのは何となく想像ができましたが、実際に観てみて、これは凄い!よくできている!なるほど!と感嘆することしきりでした。

 

 

まだ始まったばかりなので、ごく簡単にご紹介すると、凄い!と思ったのは以下の4点です。

 

(1)場面転換だけでなく、歌の途中で場面を変えることができる!

普通、歌はある舞台を背景に歌われますが、観客席が動くので、役者さんが動いて、歌の背景の舞台を変えたり、もっと進むと、ずっと変えながら歌うことができるんです!とても効果的に展開されていました。

 

(2)舞台が非常にリアル!

観客席が動いて場面転換する、ということは、逆に舞台のセットをいちいち動したり、新たに組んだりしなくていい、ということです。すると、初めから固定の舞台でいいので、とても凝った造りの舞台とすることができます。1950年代後半のニューヨークのウエストサイドの情景だとか、ドクのお店で売っているズラッと並んだ商品だとか、非常にリアルな舞台に魅了されました!

 

(3)円形のスクリーンを上手く使っていた!

全ての舞台が客席に露出している訳でなく、舞台を遮るような形で円形のスクリーンが360℃観客席を囲みます。これがいい感じで動いて、舞台の一部を魅せたり、場面によっては、そこに映像が映し出されたりもします。特にマリアとトゥナイトのシーンは、その映像がはまって超感動ものでした!

 

(4)広い舞台に圧倒された!

その円形のスクリーンは結構こまめに閉じますが、広く開く場面があると、180℃はあろうかという広~い舞台を堪能することができます。あたかもザルツブルク音楽祭の横に広~いフェルゼンライトシューレで観ているかのよう。特にトゥナイト5重唱のシーンは圧巻でした!

 

 

 

ということで、新しい劇場であるIHIステージアラウンド東京の舞台の、どこが斬新なのか?という観点から、少しご紹介しました。とにかく凄いの一言!これは実際に観てみないと、なかなか実感できないと思います。ぜひご自身の目でご覧いただければと思いますが、それにしても、それらの機能はもちろん素晴らしいものの、何と言っても感動的なのはレニーの音楽!

 

7月に佐渡裕さんによるバーンスタイン/オン・ザ・タウンの公演を観ましたが、オン・ザ・タウンがあたかもクラシックなオペラに思えるほど、ウエスト・サイド・ストーリーのミュージカルとしてのはまり具合は圧倒的に凄い!

 

冒頭のジェット・ソングから魅了されて、マンボ以降は涙流しっぱなし、マリア、トゥナイト、アメリカ、クールと感動の連続、そしてとどめのトゥナイト5重唱!後半はチャーミングなアイ・フィール・プリティ、超感動のサムウェアに、楽しいクラプキー警部、そして魂の震える大好きなアイ・ハヴ・ア・ラヴ!

 

 

(参考)レナード・バーンスタイン/ウエスト・サイド・ストーリーより「サムウェア」

https://www.youtube.com/watch?v=jycRJ4ljcMA (3分)

※Paula Sheynermanさんの公式動画より。ピアノが最初は最小限の音で入り、途中に大きく盛り上がるスケールの大きなサムウェア。

 

(参考)レナード・バーンスタイン/ウエスト・サイド・ストーリーより「ア・ボーイ・ライク・ザット」「アイ・ハヴ・ア・ラヴ」

https://www.youtube.com/watch?v=UEqM5tsbgzg (6分)

※Gabrielle Howarthさんの公式動画より。もう何度ご紹介したか覚えていない(笑)感動の動画。Gabrielle Howarthさんの迫力のアニタ、Kristina Coiaさんが切々と歌うマリア。3:03からが私の大好きな「アイ・ハヴ・ア・ラヴ」。盛り上がるオケ、5:00からの感動の2重唱、5:31の客席の盛り上がり。高校生の公演とは思えない感動的なシーン。

 

 

アメリカの才能溢れる若手のキャストは歌も踊りも素晴らしい!ウエスト・サイド・ストーリーの勢いを感じさせる見事なパフォーマンスでした。ブラボー!!!

 

 

ということで、ウエスト・サイド・ストーリーが好きな方は必見の舞台です!新しいWSS!ミュージカルが好きな方もぜひぜひ!10月27日(日)までです。アムステルダムに続いて、世界に2つ目にできたこの魅力的な劇場。どうかお楽しみください!!!

 

 

 

(追伸)一点、常時ではありませんが、客席が回って動くので、船酔い注意です(笑)。空腹や満腹だったり、お酒が進んじゃった状態で観に行くのは控えた方が無難です。お腹に少し入れるくらいがいいかも。万全の体調で観に行きましょう!