いつもお読み下さり、ありがとうございますニコニコ

今週は

リズムが複雑な曲あせるを弾いて指導する予定で
 

ピアノといっても様々なジャンルがあります


その中で
クラシックピアノについて
どんどん深い学びの世界に迷い込んで
最近特に考えることはリズムのことびっくりマーク

いま練習をはじめたリストの巡礼の年

演奏するリズムはメトロノーム通りでない点が

言葉のように演奏する難しさですね


ベートーヴェンにおいても
やっぱりメトロノーム通りでなく


ドイツ語や英語のように

言葉にはアクセントのような抑揚があるから
そういった演奏をしないと結局弾くのが難しい
私も毎日弾いています


日本語と外国語は使う脳が違い

日本人は縦割り演奏になりがちと

聞いたことがあります




そういったニュアンスを一音一音に持たせるには

聴いていく練習が必要長いフレーズも


座り方も重要

すべて芯のある抜けない音でそれを

一音たりとも聞き漏らさないで

練習のときにも

リズムを楽しんで

いま何拍目なのか
拍感を感じて楽しんで

どんなゆっくりのときも


そうすれば拍感のある

流れのある演奏が出来上がってくる

 

今私もこれをやってみていますウインク汗汗汗


のるって難しいもんですよね