どうしてこうも、
うちの子は寝るのも寝起きも
ヘタクソなんだ(;>_<;)
寝る時間になるとぐずります。
愚図りかたがヒドイ。
授乳出来たら、寝かせたいとか
ある程度コントロールできるし、
その辺は楽だけど…
今のところ、わたしにとって、
利点といえば、
服を選ばなくてよい。
外で欲しがられる心配はなくなった。
ってことかな。
朝は早く目覚めたら、
今までなら
もう少し寝てほしいとき、
授乳したら、すぐ寝たり、
夜中は立ち上がって抱っこしなくていいし。
今日は、たちの悪い夜泣きみたいになって、
心が折れそうでした。
抱っこしようとしても泣きわめき、
本人も私もどうして良いかわからない状態。
おまけに、兄ちゃんも泣きながら起きて、大合唱。
そんなとき、旦那は兄ちゃんを怒鳴るし、余計に泣く…
さらにさらに、
お前が、そんな態度やから泣くんやろぅ!?
と。
はい( -_・)?
確かに、お風呂も入れてないし、
早く寝てほしいのもあって
イライラしてたけど、
ひとの気も知らないで、
一人早々とイビキをかいて寝てた癖にぃ
あなたにイチバンいらいらしてました(*`Д´)ノ!!!
自分の睡眠を邪魔されたからと言って、
泣く子供に、怒らんでも
腹立つぜぃ…
と、話がそれた…
娘はとにかく、頑張っています。
ついつい、欲しがったり、
欲しいと口に出すも、
本当に飲もうとはしないし、
すごく、頑張りが伝わってきます。
まだまだ不安定だけど、
よく寝てくれる方だと思います。
しかし、
授乳をやめると朝までグッスリ!
は、うちの子には当てはまらないみたいです!
今だけの時間。
大変だけど、頑張らなきゃね!
それより、
そのあとの、胃腸風邪が、ダブルパンチだった(T^T)
Android携帯からの投稿
うちの子は寝るのも寝起きも
ヘタクソなんだ(;>_<;)
寝る時間になるとぐずります。
愚図りかたがヒドイ。
授乳出来たら、寝かせたいとか
ある程度コントロールできるし、
その辺は楽だけど…
今のところ、わたしにとって、
利点といえば、
服を選ばなくてよい。
外で欲しがられる心配はなくなった。
ってことかな。
朝は早く目覚めたら、
今までなら
もう少し寝てほしいとき、
授乳したら、すぐ寝たり、
夜中は立ち上がって抱っこしなくていいし。
今日は、たちの悪い夜泣きみたいになって、
心が折れそうでした。
抱っこしようとしても泣きわめき、
本人も私もどうして良いかわからない状態。
おまけに、兄ちゃんも泣きながら起きて、大合唱。
そんなとき、旦那は兄ちゃんを怒鳴るし、余計に泣く…
さらにさらに、
お前が、そんな態度やから泣くんやろぅ!?
と。
はい( -_・)?
確かに、お風呂も入れてないし、
早く寝てほしいのもあって
イライラしてたけど、
ひとの気も知らないで、
一人早々とイビキをかいて寝てた癖にぃ
あなたにイチバンいらいらしてました(*`Д´)ノ!!!
自分の睡眠を邪魔されたからと言って、
泣く子供に、怒らんでも
腹立つぜぃ…
と、話がそれた…
娘はとにかく、頑張っています。
ついつい、欲しがったり、
欲しいと口に出すも、
本当に飲もうとはしないし、
すごく、頑張りが伝わってきます。
まだまだ不安定だけど、
よく寝てくれる方だと思います。
しかし、
授乳をやめると朝までグッスリ!
は、うちの子には当てはまらないみたいです!
今だけの時間。
大変だけど、頑張らなきゃね!
それより、
そのあとの、胃腸風邪が、ダブルパンチだった(T^T)
Android携帯からの投稿