今日は比較的体の調子がいいよ。
でも、油断しちゃダメだ(´ω`)
ちょっとした体の変化や痛みに敏感になってて、
かなりびびってますΣ( ̄□ ̄;)
お腹は張りやすくなってるし、
どこからかわからない軽い出血はあるし
少し前の腰の痛みはなくなった!
思えば、今よりお腹もちっちゃめの、6ヶ月くらいが一番過ごしやすかった。
赤ちゃんのいる環境は、体温より少し高めの
37~38度らしいです。
どおりで、寒がってる旦那の横で、1人エアコンの温度を下げてるわけで…
赤ちゃんは今、2週間ほど大きめ。
大丈夫なのかぁ(´Д`)
旦那さんは4050グラムだったらしいし……
まぁ元気ならいいか!
いろんな不安はつきず、
1人でいると、どうしようもない不安が襲ってくる。
お腹が張りすぎて、出てくるんじゃないか、
水風船みたいに破水しちゃうんじゃないかって(;_;)
まず誰に電話しようかと考えてみたり(;^_^A
マタニティーブルーにどっぷりはまっております(;^_^A
まぁなるようになるべ(≧ω≦)
でも、油断しちゃダメだ(´ω`)
ちょっとした体の変化や痛みに敏感になってて、
かなりびびってますΣ( ̄□ ̄;)
お腹は張りやすくなってるし、
どこからかわからない軽い出血はあるし
少し前の腰の痛みはなくなった!
思えば、今よりお腹もちっちゃめの、6ヶ月くらいが一番過ごしやすかった。
赤ちゃんのいる環境は、体温より少し高めの
37~38度らしいです。
どおりで、寒がってる旦那の横で、1人エアコンの温度を下げてるわけで…
赤ちゃんは今、2週間ほど大きめ。
大丈夫なのかぁ(´Д`)
旦那さんは4050グラムだったらしいし……
まぁ元気ならいいか!
いろんな不安はつきず、
1人でいると、どうしようもない不安が襲ってくる。
お腹が張りすぎて、出てくるんじゃないか、
水風船みたいに破水しちゃうんじゃないかって(;_;)
まず誰に電話しようかと考えてみたり(;^_^A
マタニティーブルーにどっぷりはまっております(;^_^A
まぁなるようになるべ(≧ω≦)