昨日、またひとつCCCを見学に行ってきたので記憶が薄れないうちにアップしておこうと思います。
行ってきたのはここ。
Pre-school By-The-Park
63 Shelford Road
Singapore 288453
TEL:6462-0180
http://bythepark.com.sg/
土曜日の10時にアポを取って訪問したものの、誰もいない。
おそるおそる中に入ってみるが、誰もいない。
中をくまなく探してみるも、誰もいない。
こんにちは~!誰かいませんか~?など叫んでみるも、誰もいない。
え??私、日にち間違えたかな??
と思い電話してみると呼び出し音の他に、建物の中からも電話の鳴る音がする。
誰も出ないと思ってたら誰かが電話に出たのでびっくりした。
電話に出た女性に事情を説明すると「ごめんなさいね~。」
と言いながらドアを開けてくれた。
実はもう入ってましたとは言えなかった。笑
出て来た女性は園長先生ではなく、今日たまたま土曜日勤務になった保育士の先生。
土曜日は一応保育できることになってるけど、誰も利用しないため、土曜日当番的な感じで1人だけ午前中に出てくるらしい。
早速園内を案内してもらう。
こちらは普通の民家を改装しているCCCで、3階建てになってます。
1階部分はちょうどtoddlersのクラスの部屋になっているとのこと。
現在toddlersには8~10人の子どもがいて2つのクラスに分かれており、先生は4人もいるそう。
かなりの少人数制!けっこう目が届くのではないでしょうか。
ちなみに欧米系の子どもが多いとのことで、ほとんどがHalf Dayの子ばっかりとのことでした。
午後からは2人くらいになってしまうそう・・・。
うちはFull Dayなので、午後から寂しくなってちょっとかわいそうかな・・・。
このtoddlersのクラスの部屋は小さな庭に面していて、ペットの亀なんかもいました。
英語のコーナー中国語のコーナーなどもありました。
また1階にはキッチンもあり、自家調理だそう。
メニューはパッと見せてもらっただけなので覚えてませんが、とにかくここのコックはサイコーなのよ!と保育士の先生はベタぼめしてました。
1階には他に演劇の部屋があり、ステージがしつらえてあったり、衣装クローゼットがあったり、壁が鏡になっていたりしました。
前に行ったとこもそうですが、シンガポールの幼児教育ではけっこう演劇に力を入れてるのかもしれません。
それから1階のエントランスのところには写真がいっぱい飾られていて、これはこういうイベントの時の写真で・・・と目をキラキラさせながら説明してくれる先生。子どもももちろんそうですが、保育士の先生も一緒になって心から楽しんでる様子が伝わってきました。
こういうのってけっこう重要な気がします。
2階はNursaryクラスでN1とN2に年齢(生まれ年)ごとに分かれています。マンダリンの部屋と英語の部屋というのがあり、それぞれのクラスが時間ごとに入れ替わって勉強したり遊んだりしているようです。マンダリンの部屋に置いている絵本は全て中国語、飾ってるポスターも中国語。英語の部屋は絵本も英語で色々な表示も英語でした。おもしろい。
この位の年齢になったら、毎日1人が交代で皆の前で発表を行うんだそうです。例えば、家からお気に入りの物を持ってきて、その物がいかに面白いか、とか、どうやって使うか、とかどんなところが好きか。ってことをお友達に発表するんだそうです。そういった場に慣れるというのはこの頃から大切だと思うし、将来きっと役に立つと思うの。と先生が言ってました。確かに簡単な発表ではあるけど、皆の前で自分の意見を発表するという経験を積めば大勢の前で話したり発表したりすることが苦にならなくなりそう。日本ではそういった機会はあまりないし、実際自分や回りを見渡しても発表とか、プレゼンとかが苦手な人が多いと思う。
3階に行く前に中2階みたいなとこがあり(中3階!?)そこはブロック遊び場になってました。そこはブロックだけのための部屋で、どの年齢の子でも遊べるようになってるそうです。小さい子は大きなブロック、大きい子は小さなブロックで思い思いに創造性を発揮して、色んな作品を作るのだとか。この前は○歳の女の子がこんな作品を作ってね~。と楽しそうに話す先生。本当に先生も楽しんでいるんだなぁ。
3階はKindergartenというクラスでK1とK2に年齢(生まれ年)ごとに分かれています。ここもマンダリンの部屋と英語の部屋がありました。うちの子にとってはだいぶ先の話だから、あんまりちゃんと見てなかったのですが、子どもたちが作った作品が飾られて賑やかな感じでした。
で、この辺まで説明をしてもらってる時に、害虫駆除の業者の人が来ました。害虫といってもGのほうではなく、蚊の駆除のようで、小さな園庭に蚊が出ないように、毎週土曜日に駆除をしているそうです。これが始まるとすごくスモーキーで騒いからこのあとはクイックに見ましょう。とのこと。
確かにこの駆除が始まるとモクモク白い煙が立ち上り、部屋の中にも匂いが。でもこれってどうなんでしょうか?確かに蚊はマラリヤやデング熱などの病気を媒介するので子どもは蚊にさされないに越したことはないのですが、逆に人間に害はないの!?というのがちょっと気になるところ。
その後1階に戻ってきて、色々と全盤的な話などを聞く事に。
子どもたちはSingaporeanのほかAustralian、Fench、German、Japanese、Koreanなど色んな国籍の子どもたちがいるそう。日本人の子も2人くらいいるらしい。
それから月1回、最終金曜日はイベントの日らしく、毎回違ったテーマで仮装するのだそう。子どもたちも先生もこの日をとても楽しみにしていて、どんな仮装にしようかとアイデアを練るのだそう。実際に沢山写真も飾ってあり、フルーツに仮装したり、サーカスの仮装をしたりととても楽しそう。時には親も参加するのだとか。
それから、一応制服はあるものの、遠足など園の外に行くときにだけ着用するんだそうです。Everyday is a special dayだから毎日同じ服を着るのではなく、毎日違う服を着ると。園の外に行く場合には見分けが付きやすいように制服を着る。子どもたちはその日だけ制服なので、むしろそれに特別感を感じるのだそうです。
遠足みたいな物だと思うのですが、Family Dayというのがあり、皆で消防署を見学に行ったりもするということでした。
この園での方針は遊びを通じて学ぶことだそうで、それはDirectorの方針に基づいているそう。そしてここの先生達はそのDirectorの考えをとてもrespectしているとのことでした。
園の様子はウェブサイトに沢山写真が掲載されているのでそこで雰囲気などは分かるかと。私の印象としては楽しそうな園だな~というのは感じました。でも施設面ではイマイチそう。民家を改装してるのですが、ちょっとボロいし、園庭も狭い。それなのに費用はけっこう高いのです。その理由は多分子ども1人あたりの先生の数が多かったり、アクティビティーが充実してるのでその費用だったりすると思うのですが。やっぱハードよりソフトですかねぇ?
費用についての資料ももらったので掲載したいと思います。
Toddler Half Day SGD 990 Full Day SGD 1250
N1-K2 Half Day SGD 950 Full Day SGD 1200
これが月々の保育料で、その他にも
Registration Fee SGD 150
Deposits SGD 400
1 set of uniform SGD 27
Insurance SGD 15/year
art bag SGD 10
あとはオプションもあり
Music Programme SGD 49.2/month
という感じです。
ここシンガポールではすっごく高いというわけではないですが、月々の固定費なだけに、ダイレクトに家計に響くのでちょっと身構えてしまいます。
前に見にいったとこの倍くらいの金額ですしね~。
あと、ウェブサイトに写真は沢山載ってますが、例によって外からの様子を撮ってきたので掲載します。