※このほど、先輩政治家から丁重なる便りをいただきました。

 

 その先輩は常に、私などにさえも気に掛け、時に持ち上げて下さいます。

 

 一般に、政治家に対する評価は人それぞれであって、その先輩に対するそれも千差万別ですが、この間、近くでその生き様を垣間見て触れてきた上での考察は、後輩に常に訓示を与える非常に面倒見の良い親分肌であり、かつ、初当選以来の信念を決して曲げない一本気な人物です。

 

 人と群れず、媚びず(権力などに屈しない)、阿らない(人に気に入られようとして媚びへつらわない)人物は往々にして、尊大だと誇張され、煙たがられ、邪魔立てされるのは世の常ですが、それをものともせず、志を貫き通す姿は見事です。

 

 一方、世に媚びて二枚舌を弄し、あちらこちらに耳当たりの良いことしか言わない政治家を良く目にします。

 

 他責による成果は自分のものとして横取りにし、自責による失点は他人のせいとして擦り付ける有様は見るに堪えませんが、不都合な真実を世に知られたくないという保身がゆえ、本来的に市民と共有すべき(不都合な)真実を隠す有様や、悪者を設えて責任を押し付ける手法は、古くから使われてきた権謀術数であり常套手段です。

 

 このような政界に長く身を置く先輩の、便りに記された「ひとりでは何もできない。しかし、ひとりが始めなければ何もできない。そのひとりになろう」との言葉に感じ入るものがあります。

 

 私も市民を信じ、市民に(正直に)向き合い、(耳の痛いことも含めて)真実を語る政治家であり続けたいと思います。

 

県庁からの帰路

 

*12/20 定例愛知県議会本会議(閉会)

(2022年度補正予算案12件(一般会計545億9,535万余円+特別会計3,471万余円+企業会計1億4,633万余円)、ならびに条例関係議案9件、その他の議案21件の計42件を審議した結果、すべてを可決・承認しました。

 

 加えて、意見書案5件を可決しました。

 

 意見書案は、以下のとおり。

 

 1 中小企業等の事業再構築に向けた支援の強化について

 (1)デジタル化を始めとする社会変化に対応するため、新分野への事業再構築に取り組む中小企業等に対し、事業再構築補助金を拡充するなど、十分な財政支援を行うこと

 (2)中小企業等が十分な収益を確保して事業再構築に挑戦できるよう、適切な価格転嫁に取り組む企業への加点措置を有する補助制度を拡大するなど、価格転嫁しやすい取引環境の整備を推進すること

 

 2 教職員定数の改善と義務教育費国庫負担制度の充実について

 (1)中学校においても早期に35人学級を実現するとともに、小学校の35人学級の実施に伴う教職員の増員を加配定数の縮減なく実現できるよう、教職員定数改善計画を策定すること

 (2)義務教育費国庫負担制度を堅持することはもとより、育児休業者の職務を正規の教員が代替する場合においても負担金の対象とすること

 

 3 帯状疱疹ワクチンの定期接種化及び助成制度の創設について

 (1)帯状疱疹ワクチンの接種を促進するため、早急に予防接種法に基づく定期接種の対象とするとともに、全国統一の助成制度を創設すること

 

 4 自動運転車の普及促進について

 (1)自動運転車への走行妨害規制や事故発生時の被害者救済のための仕組みの精緻化など、法規制や保険の在り方等の構築に向けた取組を加速させること

 (2)一般車との共存に求められる運転の動作を検証するとともに、事故低減効果等を積極的に情報発信するなど、自動運転車への理解を深めるための取組を推進すること

 (3)莫大なコストを要する研究開発を促進し、自動車産業の国際競争力を維持・向上させるため、地図情報に自動運転をサポートする交通情報を載せたダイナミックマップの迅速な整備など、産学官共同による取組を推進すること

 

 5 医師確保対策の充実について

 (1)地域や診療科の偏在による医師不足を解消するため、地域に必要な医師数をきめ細かく推計するとともに、地域にとって真に必要な医師が十分確保されるまで医学部臨時定員を増員すること

 (2)必要な医師を継続的に確保できるよう、地域医療介護総合確保基金の事業区分間の弾力的な活用を認めること

 

 

 

 

 

 今冬は季節性インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の同時流行による医療ひっ迫が懸念されており、ひとり一人の感染予防が重要です。

 

 また、感染状況や、ひとり一人の重症化リスクに応じた外来受診・療養へのご協力をお願いいたします)

 

 

 

 

 

*12/25 愛知駅伝結団式

(第15回愛知県市町村対抗駅伝競走大会(愛知駅伝)が、来年1/14土曜日に愛・地球博記念公園にて、(周回コース9区間30.6キロメートルで)3年ぶりに開催されます。

 

 この愛知駅伝に挑む、知立市チームの結団式に伺いました。

 

 監督曰く、これまで以上の実力を持ち備えた選抜チームとのことであり、上位入賞が期待されます。

 

 小学生から大人まで男女9人の代表選手がタスキをつなぐ現地に今回も出掛け、声援を送りたいと思います)

 

 

→ イルミネーション

(点灯期間の最終日でしたので、新地公園と谷田公園、上重原公民館に出掛けました。

 

 日が暮れてから、あいにくの雨模様となりましたが、クリスマスイベントが開催された新地公園では、友達と訪れた中高生の皆さんが名残惜しそうに留まっていました。

 

 

 続いて、谷田公園では、閑静な住宅街にクリスマスソングが優しく流れ、イルミネーションが雨の夜に神秘的に浮かび上がっていました。

 

 こうした設えが市内各公園で見られたら、何と素敵なことかと想像しながら、静かな公園を後にしました。

 

 

 引き続いて、上重原公民館では、昨年初めて設置されたイルミネーションが今年も煌びやかに点滅していました。

 

 町民が集まる公民館を目指す上重原町さんならではの試みであり、季節の風物詩となること間違いなしです。

 

 

 各所いずれも、有志の皆さんの善意と努力の賜物であり、心から敬意を表します)

 

パティオ池鯉鮒

 

 

#信なくば立たず

#もっとずっとしっかりと

#政治と行政ではそれぞれ権限が及ぶ責任範囲が違う

#また国と県と市ではそれぞれ担っている役割が違う

#責任転嫁

#定例愛知県議会

#令和4年度12月補正予算

#LongDistanceRelayRace

#MerryChristmas

#MayThisChristmasBringYourWayAbundantSuccessAndProsperity