手書きのノートが好きです。

でも、持って行くのを忘れたり

違うノートを持ってきてたりで

最近はスマホにメモすることも多々。


仕事では

パソコンでのメモが楽だけど

パソコンを開きにくい時は、メモを使っています。


いま、猛烈に欲しくなっているのが

クアデルノ(gen2)A5


富士通の電子ノート。お値段4万超え!


これ、いいなあと思ってから約2週間笑笑

仕事用の勉強ノートにもなりそう!


Kindle(11世代)


無印だと1万円くらい



paper whiteだと1万5000円くらい


クアデルノとKindleがほしいなら

手書きメモができる、Kindle Scribe買えばいいんじゃないチュー


私もそう思いました。

ただ、Kindle Scribeには、私がほしい機能がないのです

それは「投げ縄機能」。手書き文字をカット&ペーストする機能!それがあれば、迷わず買うのに〜

(いや、高いから迷わずは無理だけど真顔


あと、本とかにメモするなら、付箋ではなく余白にしたい

いや、でもそもそも、本にメモをとる習慣がない


実はクアデルノが欲しくなったのは

全くの偶然…


仕事のpptに手書きのイラストというか、図解を入れることが、ままあるのですが

スキャナで取り込むのが面倒なので、マウスで書いていたんですよ

(伝わればいいので)


でも、これって

ペンタブ使ったら楽じゃない?


色々調べて、安くて使いやすそうな

ワコムのintuos small

ワイヤレスは充電面倒くさいから有線タイプに決定!


でも、実物見たいよねー

と思い、家電量販店に行って出会ってしまったのが

クアデルノなんです



ペンタブ売り場に、クアデルノがあったんですよ

なぜか

そして、ワコムは置いてなかった

(その後、別の家電量販店でワコムを見つけて、さわりました!)


私にとってのメリットと気になる点を書いてみよう!


ワコム Intuits small


手書きイラストや図解書ける

予算1万円でいける


クアデルノ(gen2)A5


手書きイラストや図解かける

PDFを取り込んで、コメント書けるのが良さそう!

色々なメモやノートをまとめられる

(ただ、文字検索はできない。マーク検索はできる)

Eink で目に優しい


gen2の発売は2021年7月で、発売から結構たってる(次の世代が買ってすぐ発売されたら泣く)

予算が4万超え


Kindle(11世代)

基本紙の本が好きだけど、出張&旅行先で

ebookjapan の本をポチポチ購入して、その数約2600冊

値段を考えると恐ろしい

なぜ、私、ebookjapan で書い続けてしまったのだー

そろそろ目に優しいEink&スマホより大きな画面で読みたい


編み物の本の編み図が拡大できたら、便利かも?

でも使うのか?

いや、買ったら使いそう??



無印のKindleなら1万円位



paperwhiteなら1万5000円位


新しい機種が出たら、欲しくなりそうだから

容量は最低限でOK?

広告はありでも良い気がするけど、

どんな広告が入るんだろ?広告の種類によっては嫌かも



scribeは、現時点では欲しい機能がないのでダメ

だけど

(アップデートで実装されそうな気もしないでもないから、また悩ましい)

ノートと読書リーダーが一緒になってのほんとにいい!

残念すぎるー


本とノート、持ち歩き&デジタル化問題に

悩みに悩む三連休でした


アナログも捨てがたい


記事とか、動画とか見てるけど、

一般の人の口コミがもっと知りたいな凝視