今までの生き方のベースを手放す〜義務と責任感の強いあなたへ〜 | 心と身体を繋ぎ自然体に〜眠った天性の花を開花し、真実の愛と自由を生きる

心と身体を繋ぎ自然体に〜眠った天性の花を開花し、真実の愛と自由を生きる

力を抜いて自然体に自分らしく、真実の愛と信頼のパートナーシップ、女性性開花、宇宙愛に目覚め天性の花を開き、女性に生まれた喜びを謳歌したい女性たちへ〜高次元・レイキヒーリング他、アカシックリーディング、レイキヒーラー養成講座、ムーブメントクラス開催中。

こんにちは爆笑

 

数あるブログの中から ここにきてくれて 本当にありがとうニコニコ

この場所で 新しい誰かに会えることをとっても嬉しいですドキドキ

 

『愛と喜びの輪を広げる』活動している 

”MIHOKONATURA”です音譜

 

 

 

 

昨日は蟹座の新月でしたね。昨日の新月はお空の惑星さんたちがずらっと勢揃いしたようですが、

みなさま、何かこの新月で受け取ったことや手放したことはありましたか?

 

わたしは新月を迎えた朝 目覚めとともに見えたビジョンがありました。

いつも何か見えた時は、メモ書きのようにイメージをメモするんですが、今回はごめんなさい!

紙の裏にプライベートのことのメモが写りすぎてて、今回はお見せできませんぬ〜笑い泣き

 

 

「この絵は何だろうな〜」と思っていて、

 

今朝思いついたのは

 

『ツリーオブライフ』 

 

           <これはうちにあるものです>笑

 

 

神聖幾学何学(まずこの漢字の読み方わからないけど…笑)の1つみたいですが。

 

どうしてこのビジョンが浮かんだのかは、まだはっきりしていないので、

わかったらまたシェアしたいな〜と思います音譜

 

 

              <ツリーオブライフラブラブ

 

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

今日ここでシェアするのは『義務と責任』についてです。

今回の新月前後で受けたテーマがこれだからビックリマーク爆笑

 

この時間の流れと自分の癒しのタイミングとテーマで感じることを含めてシェアしたいと思いますドキドキ

(*最近、色々なことが混ざり合ってまとまってきていて、今はこうして体験談とともにフラワーエッセンスを

シェアしたりしていますが、

フラワーエッセンスだけでは収まらないような感じになってきてます…笑 これから色々飛び出てくると思いますが、

よろしくね〜爆笑音譜

 

 

ちなみに今日の内容まとまりない笑い泣き笑笑笑

 

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

先月の夏至の時も含め、わたしにとって何か大切な手放しや浄化が起こる時

面白いことに だいたいうちの旦那さんはお泊まりで、家にいません…笑

すごい絶妙のタイミングで ひとりで過ごせる時間が出来上がります爆笑

 

 

昨日は その逆で、

週末泊まりでいない状態だったのに、昨日の夜は帰ってきました…笑あせる

 

蟹座のテーマ自体が 

 

『家族』『家庭』『無条件の愛』などが蟹座さん的なエネルギー

 

 

                         <drawing by:MIHOKONATURA>

 

 

感情の揺れも波のように強い蟹さんですが、愛情の深さも半端ないですハート

家庭や家族、あるいは大切な仲間とのコミュニティそういった身近な輪を大切に守るのが蟹さんのエネルギーかに座

 

今回はさらに以下も➕

 

『調和』『女性性と男性性』

『愛』『集合意識体』『潜在意識の才能』などなど

 

 

 

 

深いねおすましペガサス

 

 

今回 旦那さんがいない間に わたしの中に起こっていたことは、

『義務と責任』というテーマをもとに沸き起こる怒りでした笑い泣き

 

この漢字見ただけで重いよねゲッソリ

 

声に出して 音にしてみると

 

『お〜もっと重い』ゲッソリ

 

爆笑

 

(漢字の形だけでなく、声に出してその音を自分で感じてみると、

そのエネルギーを自分が 内側に持っているのがとっても 

わかりやすいです。

最初はわからなくても、何度か口に出して自分の体で感じてみるといいです。

体感することで、気づきやすくなってきますから。

試してみるといいですよ)

 

 

これまでも何度か ちょこちょこと顔を出していたテーマなんですが、

 

わたしの中で ずっと引っかかっていたこと・自分を引っ張っていたエネルギーが

 

この『義務感と責任感』

 

家族、仲間、仕事の輪…

 

このテーマにおいてわたしがもう自由に生きることを 後押ししてくれていたんだなあ〜と

ほんと感じます照れ

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

わたし自身、これまでは『自分をヒーリングする』ということには、無縁の人生を送ってきました。

それが本格的に自分を癒し始めたのは、ほんとここ2〜3年というところです。

 

そして今年に入っては さらに集中的になり、

これまで小さなことで気づいた思い込みや古い価値観など、自分を制限していることは

『ぽいぽい』と宇宙エネルギーに繋がったり、フラワーエッセンスや色々なツールを使いながら、

潜在意識を書き換えや手放しをちょこちょこと地味〜にやっています音譜

 

そうしてると

 

たまにこうして デカイのがくる!ポーン

次のステージの箱に入る前の大きなストッパーみたいなものグラサン

 

そして それを手放していくためのタイミングが来るのは 大体が新月や満月の日であったりします爆笑

 

 

 

 

その前から少しずつ浮上し、感情が動き、

そして月のエネルギーが高まったその日に ブワ〜みたいな…笑

こうして意識してみると、わたし自身 星のエネルギーを利用して、

自分のことをちゃーんとお世話してるんだな〜と感じます爆笑

 

これはあくまでもわたしの感じる体験ですが、

 

今 もしも自分自身の癒しのプロセスを集中して体験しているなら、

 

起きてくること全てが 自分自身の最善のタイミングで、

その時に一番の状態で起きてきますから、

どうかジャッチメントする自分から離れて 

焦らずにマイペースに 自分と向き合っていってあげてくださいハート

 

 

チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク

 

それはさておいて、

 

この『義務と責任感』

 

重いテーマですけど、この重さをわたし自身は 子供の頃に受け取りました。

 

昨日 新たに『自分の人生のほとんどをこの『義務と責任』で生きてきた』ということに気づきました…笑い泣き

というか、深さが増して気づきました…笑

 

プロフでも少しだけ書いていますが、わたし自身 田舎の古いしきたりがまだまだ残る

厳しい家庭で育ちまして、長女でもありました。

子供なのに、子供ながらの純粋さや繊細さ、わたしの個性を

出して成長することができませんでした。

(今は40すぎて、天使爛漫な子供っぽさを大切にいきていますが…笑)

 

 

 

 

そして子供ながらに家族の不仲となんだかいつもその中にある違和感をずっと感じて過ごしていたので、

わたし自身、そういう家族ではあったものの、家族の幸せを子供ながらにすごく願っていましたハート

 

『喧嘩しても深いところで繋がっている。』

 

そんな家族をずっと夢に描いて、

そしていつも笑っていて欲しい

そう感じながら 子供の頃から成長してきました音譜

 

そして

『自分が家族を笑顔にするんだ、幸せにするんだ』という想いに繋がったんですよね。

 

無意識に 家族間に漂う重いエネルギーを吸い取っていったんです。

 

おまけに『家族の病気もよくするんだ!』という使命感があったりもしました。

 

とにかく『みんな平和に穏やかに幸せで笑っていてくれるという姿』がわたしにとって何より望んでいたことでしたドキドキ

 

おかげで子供の頃から周りのエネルギーを吸い取っていましたから、よく病気にもなりましたし、

若いのに体にたくさん痛みがありました…笑汗

 

 

この家族の中で 自分が受け取ってきたもの

 

それがわたしの中に根付き『世話をする』『人の役に立つ』から始まり、生活のことから仕事のことまで

あらゆることが『義務』になっていきました爆笑

そして厳しい家庭環境の長女さんな上に、子供のくせに『一家の大黒柱笑い泣き』みたいな感じになって

『ちゃんとやらないといけないんだ』という責任感もとても強く背負いました爆笑あせる

 

だから全てが自分自身の中の『義務と責任』という部分へと繋がっているので、

正直 ぜんぜん楽しめないし、むしろ苦痛になってしまい、

 

やりたいことでさえ、気づくと義務化され、しかもそこに責任感が伴ってきてしまうと

 

最初はワクワクして嬉しく感じていたことが、急に重いものに変わってしまい自分を追い詰めるものへと変化する

体験をしてきました

 

今は こうして言葉にできているけれど、それまではずーっと 内臓への緊張として出ていましたあせる

言葉にできないと こうして 体は語るんですよ〜あせる

 

 

ここに来てくれる皆さんも 少なからずこうした体験はあるんじゃないかな…と思います。

 

 

仕事、家族、お子さん、両親…

 

 

 

女性には女性にしかわからない義務や責任もありますし、お子さんがいるかいないかでも違ってくると思います。

反対に男性であると、男性としての義務と責任が覆いかぶさってきます。

 

 

これらは 本当に私たちの日常生活で当たり前に根付いていて、

『それが当たり前』になっている分、『それがない』ことが不自然に感じたりもする

 

だけど、日常の中で

 

『義務や責任感で何かをやっている』・『やろうと選択している』ことに気づくには、

 

体にでる緊張(筋肉や歯を食いしばる等)やプレッシャー・重圧感・楽しくない・

苦しくて息が詰まりそうになる

 

こうした感覚がわかりやすいかな…

 

 

重いだけに 押しつぶされそうになる

 

 

この重圧感

 

自分が 本当に自由に生きたいと決めた時、大きなストッパーへとなることもある

 

そのために『自分の生き方のベースがなんなのかを知ること』ってとっても大切だとわたしは感じます。

 

 

自分を息苦しくさせるように動かしてきたもの・止めてきたものほど、

深いところに眠っている

 

 

生き方ベースになっているくらいのものは、簡単に小さな思い込みを『ぽいぽい』と手放すとはわけが違って、

生き方のベースが変わるということは、土台ごと変わるということなので、

とても怖かったり、不安も付きまといます

 

もちろん

 

嵐のように 土台ぶっ壊す

 

 

 

 

という激しい変化もありよ。

 

わたしもたまにやりますが、結構大変です…笑

 

 

 

 

 

それよりは、

 

ちょこちょこと そのテーマに対して取り組み、気づきとともに

 

自分を癒し、感情を手放し、

 

そして自由の枠が広がる

 

そして少し、また少し、、、、今回はいつもより大きめに…

 

起こってくる流れを受け入れて それを積み重ねて やっと体感できるくらいに その生き方から自由になる

 

こっちがわたしはおすすめです。

 

何よりも 

 

自分を知る機会がたくさんできるし、自分を知ることを積み重ねていくことで

自分自身を大切にする気持ち、自分を尊重する気持ち、愛する気持ちが一緒に育ってくるからですハート

 

 

 

 

 

もしも 自分にも義務や責任感が強いところがあって、自分を潰そうとするなあ〜と感じている人、

あるいはわたしのように長い人生をそれで占めてきた人も、

 

『手放す』って決めたら 

手放し方向に動きますから、

安心してドキドキ

義務も責任を少しづつ 自分から棚下ろしするように、身軽に自由になっていきましょうハート

 

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

 

 

今日は『義務や責任感の強い方向けのフラワエッセンス』をここで紹介しますちょうちょ

 

エッセンスに頼ることで、

 

よりご自身の内面に気づきやすくなり、

気づくことで必要な癒しや手放しを起こしていくことが可能になります。

よかったらご参考になさってくださいね。

(*頼るのに抵抗が覚えて方には もっとおすすめです爆笑

 

 

オーク 

 

 

 

頑張りすぎる人のためのエッセンスです。

このエッセンスはこちらの記事でもシェアしていますので、どうぞ

 

https://ameblo.jp/frankienoepamelina/entry-12610604655.html

 

 

 

 

 

エルム

 

 

これは、責任の重圧感に圧倒されて倒れそうになっているときにおすすめですラブラブ

やる前に『無理〜』となっている方もいですよハート

 

力がふっと抜けて 楽にこなせるようにサポートしてくれますニコニコ

 

 

 

 

 

グラスウィドウ

 

   

 

このエッセンスは、古い考えやパターンから抜け出すことをサポートしてくれます。

特に家族・仕事・宗教など、人生の基本的な構造環境が自分の真の目的と調和しない時に起こる混乱や不安から解放し、

自由になる助けをしてくれますラブラブ

 

 

 

明日から 4連休ですね!

わたしは とあるエネルギーヒーリングのプラクティショナーワークに参加しますハート

 

シェアしたこともた〜くさん、あるんですが手が回りません…笑

 

ではではビックリマーク

 

 

 

 

今日もありがとう

全ての命に感謝しますドキドキ

 

 

 

<フラワーエッセンス セッション情報はこちら>

 

<現在提供中のセッション>

 

ちょうちょゆるりフラワーエッセンスメールセッション:ただいま『変化サポート期間中』

 1テーマ 3000円→1テーマ 1000円で提供しています

 

お申し込み・お問い合わせはこちら

 

 

 

ホームページ情報です