- 前ページ
- 次ページ
久しぶりにちょっと大きなプラス。
これが続くといいな。
統計的には勝てるはずってことで売買代金が小さい銘柄にもエントリーしてたけど、ちょっとの出来高で大きく値動きするから振れ幅が大きい。
勝つときはいいけど、負けるときはダメージ大きい。
ある程度出来高があるやつ(平均5千万以上くらい)に絞ってみようかと思う。
勝ちは少なくなるけど、負けも少なくなって安定するはず。
しばらくテストは続きそうだな。
なんとスタートの200万まで戻ってきた!!
この3ヶ月の利益がチャラに。。。
本業が繁忙期で忙しくて検証が進まず、なかなかドローダウンの原因がつかめない。
シンプルなバックテストだとこの7月も利益がでているはずということになっていて、なぜだかさっぱりわからない。
ある特定の銘柄にシグナル通りにエントリーして繰り返し大きく裏切られて、そいつ1つのせいでけっこうやられたのはある。
しかし、全体でそこまで大きくマイナスになる理由がわからない。。。
実践でオンジョブトレーニングしてないで、しばらくトレード休んで検証作業だけやった方が良いような気がしてきた。。。
おお。なんということでしょう。ほぼスタートに戻る。
これはよろしくない状況なので、フルレバレッジとかバカなこといってないで、ポジションサイズを小さくしてしばらく検証を重視しないとだな。
大きく勝負に行くのはいつでもできるから、まずは堅実に勝てるようにルールを洗練させなければ。
それにしても、今月の負けはいまいち釈然としない負け方が多い。
理由がわかれば売り買いを逆にすればもうけられるのでチャンスにできるんだけど、今月は買ったときと負けたときの違いが見えない。
今まで買ってたときと何が違うんだろう??
チャートパターン?長期の移動平均線と短期の移動平均線の位置は?
いろいろ検証していこう。