横浜高校、惜しくも甲子園ならず | 廊下に立ってなさい!

廊下に立ってなさい!

3度のメシより上地さんちの雄ちゃんだいすきブログでございます
m(_ _)m

今日は高校野球神奈川県大会の決勝でした。

 

私はたまたまお休みだったのでネット配信で横浜高校vs慶應義塾の試合を観戦。

雄ちゃんも現地からではなかったようですがリアタイしてたみたいですね。

雄ちゃんによる生実況、贅沢です。

にっこり

 

両校の素晴らしい試合内容に「神奈川決勝」「横浜高校」「慶應義塾」がトレンド入りしたとか。

スポーツライターさんの中には甲子園の決勝に匹敵する内容とのコメントをされている方もいました。

 

前半の2-0の劣勢を中盤に逆転した横浜、私は8回のウラまでは勝利をほぼ確信していたんですが、9回の表に慶應の悪夢のような3ラン。

私はちょうど9回のウラだけ都合で見れなくて、あとから結果見て脱力。

ネガティブ

 

しかしあのゲッツーがなぜ1,2塁?

 

【高校野球】横浜高が決勝逆転負け 審判の微妙判定にOB上地雄輔&愛甲猛氏が即反応

 

慶應の監督さんが「運に恵まれた」と言われていたので、あれは誤審ってことですかね。

 

たった1度の判定が人の人生を左右することがある・・・雄ちゃんの発言には重みがあります。

雄ちゃん自身も気持ちを切り替えるのに何年もかかったんですもんね。

 

 

昨日は雄ちゃんの大河ドラマ出演決定に盛り上がり、今日は横浜高校の応援に盛り上がり、ますます暑い1日になりました。

 

 

・・・しかし私、痛恨のミス。

 

昨日のブログ記事を誤って削除してしまいました。

大泣き

コメントくださった方、大変申し訳ありません。

いただいたコメントはこのブログ記事のコメントとなってしまっています。

雄ちゃんの大河出演を皆さんで喜ばせていただいたうれしい記事だったのに・・・。

ネガティブ

気持ち切り替えて、またがんばります。