久しぶりの遠出 | フラふら~んな生活~フランとコロンと家族の喜怒哀楽~

フラふら~んな生活~フランとコロンと家族の喜怒哀楽~

旦那ちゃんと中学生の娘っち愛犬Mダックスのフラン♀と
ミックス(キャバリア×トイプードル)のコロン♀の5人家族。普段の我が家、お出掛け、ネイル、パン教室などなど載せちゃいます‼北海道フードマイスター取得し、農家の嫁となりました❗よろしくです(*^^*)

昨日の木曜日、急遽旦那ちゃんが仕事お休みになり(この時期は暇なせいか、よく早く帰ってきたり、お休みになることが…)
、久々の遠出をしてきましたエルモ

実は、娘っちが春休みで、最近は特に何も無ければ、学童保育へずっと行ってるので、昨日も旦那ちゃんが休みだと言っても、学童保育へ行くと言うので、旦那ちゃんとフラコロでお出掛けすることに。

本格的な遠出デビューのコロン。

フランと仲良くしてましたあひる

今回は秋にも行ったけど、ある物をリベンジしたくて、増毛~北竜~深川~砂川のルートで回ってきました。

まずは家を出る前のフラコロダックストイプードル

仲良く1つのクッションに座るフラコロきらきら!!

でも、その隣にはもうひとつクッションあるにも関わらず、1つのクッションに入る笑

そして、出発!!







曇り空だけど、暖かい1日の昨日は、雪解けも進みました。

アスファルトも乾いている所が増えて、走りやすくなってきました音符

海の色もちょっと灰色で綺麗な景色を見ることが出来なかったのですが、また次の機会に~涙

まずは増毛の国稀酒造へ!!

酒蔵に入る前に、道路挟んで向かいに「麺屋田中商店」というラーメン屋があり、そこは国稀の酒粕を使った、酒蔵ラーメンと言うのがあり、旦那ちゃんは焼肉味噌ラーメンを食べ、私は酒蔵ラーメンの味噌味を食べましたきらきら!!きらきら!!


粕の味が味噌の味を邪魔しない程度にあとからほど甘い味が…


と思って、美味しいと思って食べてたけど、段々油っこいのと粕の味に飽きてきたのと、麺が出された頃から、ちょっと延びぎみはてなマークな感じで、食べ終わる頃には、残念な感じで終わってしまいましたムムム涙

元々、こってり系よりもあっさり系が好きな私。
こってりだけど、最近は平気だったのに、粕の甘さで、最後は飽きてしまった感じでしょうかね…

良し悪しありますが、私的にはごめんなさいって感じでしょうかね…

こってりが好きな人はいいかと…苦笑

ラーメンも食べたところで、酒蔵へ~

前回買ったお酒と義父へお土産用と2本買って来ました。


増毛を後にして、北竜(ほくりゅう)、妹背牛(もせうし)方面へ抜ける何もない道道を走っていると…

年末から年明け以降にかけて雪の多かった留萌方面。

特に留萌から増毛にかけてJRが1ヶ月半ほど雪の影響で運休していた時期があり、ニュースなどでは見ていたけど、実際、春になろうとしている今、アスファルトは出ているものの、雪の多さが、道路脇の雪の高さで分かります。

実は、電柱の半分以上も雪で覆われ、2メートル以上の雪の壁がしばらく続いていました。

今年の留萌、増毛方面の雪の多さ、改めて実感しました。


実は北竜まで、旦那ちゃんが運転。
でも、北竜で、お昼寝したいとの事で、運転交代!!

旦那ちゃん、すぐ寝てしまったので、助手席で寝ている旦那ちゃんを横目に、1人、お楽しみドライブ~ふふ~ん

嵐のDVDを入れて、歌いながら運転ありがちなキラキラ

秩父別(ちっぷべつ)より高規格道路に入り、深川より高速道路へ入り、我が地元へ~

そして、今回も寄りました!!
「砂川ハイウェイオアシス」

ここではやはり恒例となりました、「ショコラノヲル北菓楼」の「ホワイトチョコレートソフト」

これは砂川ハイウェイオアシス店のみでの販売のソフトクリーム。
実はこのホワイトチョコレートのソフトクリームはこの北菓楼が発祥なんです。

ここのソフトは甘すぎない、チョコレートが程よくて、美味しいのですエルモ

旦那ちゃんは寝ていたので、1人で食べちゃいました(悪い嫁だ笑







そして、夕方には地元に着いた、私たちでしたダックストイプードル

所々でフラコロを外に出していましたが、ちょっと天気が悪くて、写真が取れず…

次のお出かけには沢山写真撮ろうね~ラブラブ