
寒すぎて酔いも覚めました

昨日の一日のドタバタストーリーを書くと…
昨日は午後から仕事のため、午前中は洗濯や掃除、旦那ちゃんと娘っちの夕飯作りに追われ、なんとか会社へ~

仕事はするものの、なんだか落ち着かず…そして、電話は昨日も沢山鳴ってまして、沢山とりました
たぶん70件位は取っているかと…
そして、夕方、地震がありましたね


たまたま電話はなっておらず、事務処理していたとき、何か揺れてるような…と思っていたら、徐々に揺れが大きくなって、昨年の東日本大震災を思い出させる様な揺れが暫く続いていました。
娘っちは昨日は学童保育に居たのですが、あまり地震には気付かなかった模様…

旦那ちゃんはたまたま仕事終わりに、会社の倉庫へ車で向かう途中、大きな橋を渡っていたそうですが、信号待ちしていたせいか、地震に気付き、橋の上だけに、揺れが大きかったとのことでした。
橋の上と聞くだけでもちょっと不安になりますが、とりあえずまだ橋が崩れる位の揺れでは無かっただけに、ホッとしますけどね…

そして、話は戻りまして…

18時半に仕事が終わるのですが、19時から飲み会がスタートのため、会社までタクシーが来るように事前に頼んでおきまして…
18時半には急いであがって、急いでタクシーに乗り込み、飲み会会場へ~

なんとか間に合って、先生を囲んで飲みます

忘れてました
今日の飲み会は、娘っちの学校の学年親睦会です
参加人数は20数名とのこと。
元々娘っちの通う学校は児童数が少ないので、2クラスしかなくて、さらに1クラス23~24人しかいません。
約半数のお母さんたちが集まり、ワイワイガヤガヤと飲み会スタート

今回は3時間飲み放題コースだそうで、お鍋とかも食べて、天ぷらとかサラダ、デザート等食べましたよ

子供の話がメインで、特に中学生の兄弟がいる人に今の中学校の状態とか、受験を控えてる家の話など、色々情報を得ることも出来ました

そんな色んな話をしてあっという間の3時間


楽しかったですよ~

更にはお母さん同士、年齢を公開し、やっぱり今日も私が一番年下でした

そして、本当は行く予定もなかった、二次会にも行くことになり、先生2人もある意味強制的?に二次会のカラオケへ行くことになりました

先生も大変だよね

かなり酔ったお母さんが先生にべったりくっついたりして、先生もタジタジ

さすがの私もそこまでにはなれず、酒が入っても、30数年生きてきた中で、酒で失敗したことは無くて(←これは唯一の自慢
)、記憶もだいたいあるし、二日酔いやリバースは全く無いのでありまして…
カラオケも仲良しママさんからのリクエスト含め3曲唄って、途中棄権
して帰ってきました
なんせ、今日も仕事と飲み会があるもので…

たまたま家の近いママ友が早く帰るというので、いつもなら最後まで残る私もさすがに明け方近くまでは辛いので、一緒に便乗して帰った来ました


タクシーで自宅近くまで乗って、そこから5分程歩いたのですが、すごーく冷えてて、路面はツルッツル

若干酔ってたので、ブレてますが

かなり冷えてて、深夜のせいか静かで酔いも一気に覚めて、夜空を見上げると、星がきれいに見えて、暫く見いっちゃいました

そんな飲み会の帰り道でした

今日もこれから家事と仕事、そして飲み会に頑張りますよー

皆様はお仕事でしょうか?お休みでしょうか?どちらにせよ、良い1日でありますように…

Android携帯からの投稿
