私がサイト婚活していた時、探していたのは、

 

いつも同じ県内か、その隣接する都道府県近辺の方でした。

 

遠くに行く気もなかったし、今の生活を変えずにお付き合いして

 

行ける人が理想で、まあ、同じ関東圏内であれば、引っ越しする

 

事になっても良いかな…位の感覚でした。

 

でも、期せずして、ご縁があり、好きになった相手が、もともと関西圏の

 

方だった・・・ということで・・・。

 

それもね~、最初は、出身が関西になっていたから、スルーしていた

 

んですよね。(クリスのことです)

 

転勤で私の県に越してきた・・・ってプロフに書いてあったから・・・。

 

転勤で関東に来た人って、所詮は住む世界が違うし・・・・って思っていたんです。

 

そう思う方が自然ですよね。

 

でも、なぜかクリスは、スルーされてもひるまず、再度アタックしてきたんですよね。

 

どうしても諦めきれずに・・・って書いてあって・・・。

 

2度目にめげずにメッセージくれる方って、あまりいないから、なんだか

 

それが妙に新鮮だったの。

 

サイト慣れしている男性だったら、良いね!を送って、反応なしなら、

 

そのまま・・・というのが、普通でしょ?

 

なんなら、あちらから良いね!を送って来たくせに、こちらが返信しても、

 

音信不通・・・なんて方もいるくらいだしね。

 

そんな中で、クリスの気合が入った2度目のメッセージ付き良いね!が、

 

印象的だったんで、つい、条件外の方だったのに、お返事しちゃいました。

 

 

 

クリスは、本当にサイトに慣れてない感じで、プロフィールにも、

 

学歴も、年収も、本当の事より下げて書いてあったし、写真も全然よく

 

顔のわからない本人が小さくヨットと一緒に写ってるような写真だったから

 

サイトでモテてないのは想像できました。

 

でも、たまたま、気が向いて、お返事したら、とても良い返しがあって、

 

私もいつの間にか、楽しそうな人だな音譜・・・って、メールの文章だけでも

 

感じるようになっていたんですよね。照れ

 

 

当時、一応他にも、体の関係はずっとなかったけど、デートしている人は

 

いて、でも、それではなんだか満たされない宙ぶらりんな感じが嫌で、

 

他を探していた・・・という時期だったので、大きな期待はせず、

 

でも、地味にご新規さん探し中だったのです。

 

 

そんな気負わずに始まったのが良かったのかもね。

 

メールのやり取りが始まってから、2~3週間で、お会いすることになって

 

最初から、一流レストランに予約を取ってくれてのランチ・・・だったし、

 

実際にお会いしてみたら、予想以上にきちんとした素敵な方だったのも

 

あって、そこからはどんどんクリスのペースにはまって行って・・・。ビックリマーク

 

 

そういう意味では、私は相手に流されやすいところがあるのかもしれません。

 

 

それまで、自分の好みのタイプの人に、自分から良いね!してアタックして

 

行ったり、年下さんにも果敢に応戦して行ったりもしたけど、やっぱり

 

相手が自分のことを【大切にしたい】って思ってくれる人じゃないと、

 

なんだか寂しさを感じてしまうんですよね・・・。

 

女性って特にそういう面があるんじゃないか?と思うのだけど、

 

【自分を粗末にされている】と感じる事が、悲しいんですよね。

 

 

だから、自分の好みの人~♪っていうより、

 

自分を大切に扱ってくれる人♪が、やっぱり良いなぁ~ってなっちゃう。

 

 

まだ、タイトルに話がつながってないけど、

 

ちょっと長くなっちゃったので、続きはまた、書きますね。パー口笛