アヌシーNo23:ラクレットチーズ | さってぃのブログ

さってぃのブログ

フランスでパティシエをしています。って買物
写真が多いですが…。
フランスの日常など
綴っていけたら。

アヌシーに来たからにはチーズ料理を
食べなければ。
主な名産チーズ料理は、
こないだ食べた
「チーズフォンデュサバイヤー」
「下のラクレット」
「タルティフィレット」
こんな大きなチーズを機械に
セッティングして溶かして…
溶けたら特別な包丁でこそげ落として、
茹でたじゃがいも🥔に掛けて
食べます。
味が、確かに違って美味しい。
右(切れない用になってて、こそげ落とす用)
左のギザギザでチーズの端を切り落とし。
これは、チーズフォンデュ用の下に
設置する機械。
ここで購入出来るよう。
アヌシーの名前入り。お土産に⁈😆
これも。
…と、言いつつサラダ🥗(だけどボリューミー)
とオニオン🧅スープを頼む私。
前菜2つ。
ラクレットは、味見だけ。
生ハムは、ラクレットの人用。
これが、タルティフィレット。
じゃがいも、玉ねぎ、ベーコン、チーズに
クリーム入り。グラタンって言えばいいかしら?
濃厚なお食事でしたね〜😋