こんにちは!

 

海外で日本語を勉強するのに、どんな教材を使うのか悩んでいる人って多いですよね。

 

オススメな問題集について聞かれることが時々あるので、

実際に私が使っているものについて書いてみたいと思います。

 

こちらは国語の問題集のみです。

 

子どもによって会う合わないというのもあるかと思うので、

一つの参考にしていただけたらと思います。

 

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

小学教科書ワーク 光村図書版

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

大使館などで日本の教科書をもらっているなら

まずはこちらがおススメです!

 

わたしも先輩ママに教えていただいたのですが、

こちらは教科書に沿って問題になっているので使いやすいです★

 

とりあえず教科書は毎年もらっているんだけど、

どうやって使ったらいいのかわからないって人も多いんですよね~。

 

そういう方は、まずはこちらを見てみてください!

 

教科書の出版社によって、何冊か出ているのですが

海外でもらえる国語の教科書は『光村図書』ですよ!

 

https://amzn.to/2Pc0v9l

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

くもんの小学ドリル

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

くもんのドリルシリーズです。

 

公文は、日本に住んでいる友達が通わせていたり

東大に入った1/3が公文をやっていたという話を聞いたりして

とても気になっていました。

 

パリには公文の教室があるみたいですが、

うちはフランスの田舎なので近くにはありません。

 

というわけで問題集を買ってみました。

 

文章の読解

 

https://amzn.to/2UC77Uu

 

言葉と文の決まり

 

https://amzn.to/2Ug0MsV

 

文章の書き方

https://amzn.to/2Iiohjn

で分かれています。

 

それ以外にも漢字もありますね。

https://amzn.to/2IgTSlz

 

こちらの問題集の良い所は、すべてのページを

引き離して使える所です。

 

1回が1枚のワークになっているので、

うちでは最初からやらせることはなく、

子供にその日その日で好きな物を選ばせています。

 

1枚だけだとそんなに時間もかからないですよ!

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

朝5分ドリル

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

https://amzn.to/2UzaEmE

 

文章読解力をつけるならこちらもおすすめです。

 

特に海外に住んでいると日本語に触れる機会が物凄く少なくて

教科書だけだと語彙力が弱くなるかなと思って

こちらを選んでみました。
 

朝5分と書いていますが、

まぁうちは5分では終わりません(^^;)

 

字は読めるんだけど

文章を理解できていない事がよくあるんですよね。

なので、読ませて説明して、という事はやっています。

でも1文が短いので、子供の集中力をつけるのにはちょうどいいです。

 

https://amzn.to/2KDvRag

こちらは先ほどのより内容が少し難しいですが、

こちらの方が動物の事とか色々と学べて面白いみたい。

 

日本の問題集で勉強させて、

フランスとは違うなぁとちょっと気になったことがあったので、

次回に書いてみたいと思います★

 


 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

今日のバイリンガルコーチング。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

あなたが使っているおすすめな問題集があったら

良かったら教えてください ^ ^

 

よっしー

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

バイリンガル教育の無料メルマガ始めました。

今なら子供と一緒に夢を叶える方法を見つける為のワークシートと

子供をやる気にする会話集をプレゼント🎁

まだ登録していない方は・・・ >>>> こちら からどうぞ!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

皆さんで交流出来る場があったらいいなと思い
世界中のママが集まる参加無料のfacebookページを作りました!

興味がある方の参加は・・・ >>>> こちら からどうぞ!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

質問のある方は
LINE@でどうぞ★

LINE@アカウントはこちら
@jdu6259l

Twitter : https://twitter.com/YMallier
ブログ : https://sekaidekasegu.com/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆