仏検、終了! | 沖縄で語学と日仏バイリンガル教育と

沖縄で語学と日仏バイリンガル教育と

フランスで6年、東京で4年過ごしたのち、2020年8月に私の故郷(夫と出会った場所)沖縄に来ました。
2011年生まれの息子、2013年生まれの娘がいます。
2020年8月より、沖縄在住。
公立小+おうちフランス語で日仏バイリンガル育成中。

「自分との戦い!」が唯一のテーマと

なっていた仏検も、先ほどようやく

終わりました~(^^)。

 

 

 

今回、

本格的に仏検の勉強をしたのは、

1か月ほどでしたが、

それでもやっぱり、

 

「直前効果」を感じながら、

 

今年も挑戦する事にして、

本当によかった~~~

 

と思いつつ過ごした一か月、

そして迎えた今日でした。

 

 

 

男女も年齢層も、

様々に混ざり合った受験生を

見渡しながら、

いつもに増して感銘を受けたり、

 

 

今年もこうして受けに来れた事に、

「あぁ、、、、ありがたい」としみじみ

感謝を感じたり、

 

 

試験会場に向かう道で、

 

私が仏検を受ける意味って、

 

「フランス語に対して、

『現役』で居続ける事」 なのかも、

 

とふと気が付いて、

それがやけに腑に落ちたり。

 

 

 

そして、

会場となる青山学院大学の

緑が青々としたキャンパスに

足を踏み入れた瞬間、

 

何年も何年も、

落ちても落ちても(4回目の1級!)、

フランス語に向き合い続ける自分に、

なんか急に、

 

「本当におつかれ!!!」

 

という気分になり、

 

 

ブワッとこみあげて来るものが、

目頭を刺激してきました(笑)。

 

 

 

30代も半ばを過ぎた頃から、

感動の沸点がだいぶ低くなった

ような気がするのですが、

油断すると、変なところで

急に胸がいっぱいになり、

感涙しそうになります(*^^*)。

 

 

 

そんな感じで、

「闘志」とは真逆の心理状態で

試験に臨み、

もう、、、、心から、充実した時を

過ごす事ができました。

 

 

 

おそらくまた、

過去三回と同じパターンで、

「あと一息」で合格に届かないような

予感がしていますが(苦笑)、

 

逆に言えば、

 

フランス語が私の中での

「最優先事項」ではなくなった今も、

(机に向かっての勉強時間も減少)

以前と同じくらいの手ごたえを

感じられた、という事は、

喜ぶべき事?!と思ってみたり、

 

 

「ま、不合格もらったら、

来年もチャレンジするのみ!^^」

(何回目になるのか、、、には、

もう触れないで、笑)

 

と気楽に思ってみたり。

 

 

 

とにもかくにも、

自分との約束を無事果たせた事で、

大満足です。

 

 

今は、仏検の結果よりも、

 

やっと仕事関係の

新しい試験に向けて、

勉強できる!!!(^▽^)

 

という、

次に向けての意欲と、

すがすがしい気分でいっぱいです。

 

 

 

自分で決めた事を、

しっかり完結させる事、

大事ですね☆。

 

 

 

今日受験された皆さんも、

お疲れさまでした~(^▽^)。

 

 

それぞれまた、次の目標に向けて、

楽しく進み続けていきましょう~♪

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村