バカンスでも、やる事はやる。 | 沖縄で語学と日仏バイリンガル教育と

沖縄で語学と日仏バイリンガル教育と

フランスで6年、東京で4年過ごしたのち、2020年8月に私の故郷(夫と出会った場所)沖縄に来ました。
2011年生まれの息子、2013年生まれの娘がいます。
2020年8月より、沖縄在住。
公立小+おうちフランス語で日仏バイリンガル育成中。

夏のバカンスで一か月フランスの

義実家に滞在している私ですが、

バカンス中も、毎日フランス語の

勉強を続けています。

 

 

「フランスで、義理の家族と毎日

フランス語で話しているのに、

さらに勉強まで?」

 

 

と思う方もいるかもしれませんが、

それだけでは「現状維持」にしか

なりません。

 

 

私と語学コンサルで関わった事の

ある方なら耳タコでしょうが(笑)、

実践ばかりでは、語学はなかなか

上達しません

 

 

机に座って辞書を引くとか、

分からなかったものを辞書で引くとか、

「勉強」をしない限り、

 

 

間違ったまま使い続けたり、

いつも自分が慣れている表現しか

使えなかったり。

 

そこに進歩はありません

 

 

それがダメ、というわけでは

ありません。

 

 

自分がどのレベルになりたいか、

というのはあくまで人それぞれなので、

「話が通じればそれで大満足」

というのであれば、

それでいいのです。

 

 

ただし、上達していきたい

と思うのであれば、「勉強」

というプロセスは必須です。

 

 

 

私自身、

ただ話が通じるだけでなく、

「表現の幅」を広げていきたいし、

細かいニュアンスも受け取れ、

伝えられるようなところまで、

フランス語を鍛えていきたい、

と思っているので、

 

 

今のままでも十分困らず

意思の疎通はできますが、

地道に「勉強」を続けています。

 

 

日本に居る間ももちろんですが、

フランスに来て、家族に囲まれて、

「フランス語にどっぷり」な環境

であっても、勉強は続けます。

 

 

 

そう言えば、フランスから日本に

生活の拠点を移して一年経ち、

久しぶりのフランス語環境ですが、

普通にフランス語が出て来るし、

フランス語を話していて

疲れる事もありません。

 

 

外国語というものは、放置しておけば、

一年も経たずに出て来なくなります。

(また練習すれば取り戻せますが)

 

 

 

そう思うとやっぱり、

日々の積み重ねの効果って、

すごく大きいんだな、と感じます。

 

 

 

義母が、

 

「ムツミと会話できなくなったら

悲しいから、フランス語、続けてね」

 

と去年不安そうに言っていたのを

懐かしく思い出します(^^)。

 

 

****************

☆メルマガ&提供中のサービス☆

 

・外国語独学コンサルに興味のある方は

こちらをどうぞ⇒こちら

※次回の募集は9月半ばにかけます。

 

・目標を達成しやすい人の共通点は、

<幸せ引き寄せ体質>。

幸せ引き寄せ体質になる為の5つのヒント、

無料メルマガで提供中です⇒こちら

 

 

・あなたの可能性・魅力を開花させる

コーチングしてます⇒こちら

 

 

にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村