「減点主義」の罠 | 沖縄で語学と日仏バイリンガル教育と

沖縄で語学と日仏バイリンガル教育と

フランスで6年、東京で4年過ごしたのち、2020年8月に私の故郷(夫と出会った場所)沖縄に来ました。
2011年生まれの息子、2013年生まれの娘がいます。
2020年8月より、沖縄在住。
公立小+おうちフランス語で日仏バイリンガル育成中。

昨日は語学コンサルのフォローで

受講生の方と面談をしたのですが、

出た話題が、「あるある~笑」

なものだったのでシェアします。

 

 

おそらく、

「こんな悩み、持った事ないです~」

という人って、ほぼいないのでは?

というくらい、よく相談される事です。

 

 

何かというと、

 

 

「せっかくやろうと思っても、

邪魔が入って中断させられて、

そのうちだんだん嫌になってくる」

 

 

というもの。

 

 

例えば、

 

「今日のこの時間は勉強しよう!」

 

とはりきっていたのに、

 

急に家族にお願い事をされたり、

ご近所さんが訪ねてきたり、

何やかんやと阻害されて、

 

「ああぁぁ゛あぁぁぁ゛。。。」

 

となるとか。

 

 

私もありますし、

ほとんどの方に経験があると

思います。

 

 

それに対して、ある程度、

自分で工夫できる事もあるでしょう。

 

 

例えば、図書館などの場所に

出向いて(誰も邪魔できないように)

勉強するとか、

 

 

誰も訪ねて来ないような時間帯に

勉強時間を設ける、とか。

 

 

ただ、いくら自分なりの工夫を

しても、どうにもならない部分

というのはやっぱりあります。

 

 

私であれば、「子ども」がそうです。

 

 

病気になって学校を休む事になり、

予定していた事がさっぱり

できなくなったとか、

 

 

いつもは寝るお昼寝の時間を

当てにしていたら、結局寝なくて、

あったはずの時間がなくなった、

とか。

 

 

そういう「どうにもならない事」に

対していかに減点主義を辞めて、

 

自分の気持ちを

<進み続けられる方向に>

向け続けられるかが、

事の明暗を分けると思っています。

 

 

反射的に出て来る

 

「あ~~思うようにならない。

ダメだ!」

 

という感情に流されるなら、

「さようなら」(笑)の道をたどります。

 

 

勉強する事=辛い事となり、

辛い気持ちを感じなくて済むよう、

いつしか中断、となるからです。

 

 

では、そういう

「思うようにいかない状況」の時、

どうすればいいのか?

 

 

それは、

 

 

意地でも(笑)

「出来ているところ」に目を向ける。

 

 

例えば、予定していた1時間は

出来なかったけど、

<5分はできた現実>に、

目を向ける。

 

 

これだけです。

 

 

こんな簡単な事?と思うかも

しれませんが、

ほとんどの人が継続が苦手で

挫折する原因は、コレです。

 

 

本当にたくさんの例を

これまでに見てきたので、

断言できます。

 

 

 

出来ていない事に注目すると、

誰でもネガティブな気持ちに

なりますよね。私もそうです。

 

 

ネガティブな感情は誰にとっても

心地よいものではなく、

人間て賢いので(^^)、

ネガティブを感じなくていいように、

無意識に、でも着実に、

勉強する事から離れようとします

 

 

 

「今は勉強する時期じゃない」

 

とか

 

「やっぱりこんな目標私には無理だ」

 

 

とか、あれこれ理由をつけて、

「やらないでいい」という結論に

持っていくのです。

 

 

いったんそこに気持ちが落ち着くと、

そこからの逆転には、

また壮大なエネルギーを要するので、

それがまた面倒で、

結局「やらない」状態のまま過ごす、

という事になります。

 

 

中には、辞めた事で、

 

語学って自分にとって

実はそんなに大事なものじゃなかった

 

と気づく方もいるかもしれません。

 

 

それならばそれでいいと思います。

 

 

残念なのは、

 

本当は語学力をあげて、

叶えたい目標など色々あるのに、

 

<面倒な事から逃げたい>

 

という「逃げ」の気持ちから

自分の本心をごまかして、

行動しない選択をしてしまう人。

 

 

そういう人は、語学力の

高い人を見るたび、

悶々とした気持ちになったり、

卑屈な気持ちになったりするので、

ほんともったいないと思います。

 

 

だって、毎回毎回何年も、

事あるごとにザワザワした気持ちに

なるくらいなら、

ゆっくり速度でも、

真摯に向き合い続けたほうが

日々自分も成長し、

気持ちもハッピーじゃない?

って思うんです。

 

 

続けられない原因には、

ほとんどの場合、

 

完璧にこなせないならば

やる意味がない

 

という思い込みが埋まっています。

 

 

完璧に状況が整うのを待ち続けて、

結局いつまでも始めない心理と

似ていますね。

 

 

事を先延ばしにすることが

悪いとは言いませんが、

人生には限りがあります。

 

 

限られた人生、少しでも、

前向きに、明るくイキイキ

楽しい気持ちで過ごす時間を

多く持ちたいな、と思うのです。

 

 

そう考えると、そこに向かう近道は、

 

<出来ている事に光を当てる視点>

 

<自分の小さな進歩を認められる力>

 

を養って、

 

自分自身を「本当にやりたいこと」

に向かわせるエネルギーを

日々燃やし続ける事だと思っています。

 

 

そういう在り方をいったん

身につけてしまえば、

 

子供がいたって、

主婦業があったって、

本業との両立の必要があったって、

 

何を諦める必要もなく、

 

ただ実践して、続けて、

ひとつひとつ叶えていくだけ。

 

そんなシンプルな道が、

見えて来るものです。

 

 

****************

【独学コンサル7月コース募集について】

 

「仕事や主婦業と両立させながら、

楽しく語学の勉強も続けて行く私」

 

それを実現したいと願う方達の

サポートをしています。

 

7月スタートのコースに関しては、

来週19日(月)に案内を配信します。

 

案内を受け取りたい方は、

こちらより(ページ一番下)ご登録を

お願いします。

 

 

にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村