ポジティブ

に過ごしていこう。

ここっとファミリーはいつも

そう考えて前を向いていますが・・・

 

時にはどうしようもない

こともあります。

 

以前の記事で、

ここっと父が入院中であることは

何度かお話していますが

 

 

とうとう恐れていた時が

近づいてきています。

 

しかもよりによって

コロナ真っ最中

に!!

 

 

寝たきりで、筋肉が無くなってしまうと

内臓もどんどん

悪くなってしまうんだって。

数値がどんどん悪くなって

いるんだって。

 

コロナのせいで病院が面会禁止に

なってから久しく、

ここっと母は1か月以上前に

5分会ったけど

ここっとさんは1月2日に

10分顔を見ただけ。

その時も、ちゃんと目を開けて、

誰だかわかっていました。

1か月以上、寂しかっただろうなあ。

 

もういつどうなってもおかしくない

というのに

生きているうちに

お別れもできないんです。

 

高齢者が多く入院している病院。

面会を許可して集団感染の

リスクを取ることはできない。

病院の考えには納得しています。

ヨーロッパやアメリカのような

悲劇は起こしてはいけない。

 

でも、

 

せめて、手を取って話しかけたかった。

 

ここっと母ここっとさんが行くより

SくんYくんに会うと

断然嬉しそうだったから、

せめて孫たちに

もう一度会わせてあげたかった

 

コロナで亡くなる人だけが

クローズアップされていますが

コロナでなくても

家族に面会できずに

独りぼっちで寂しく

亡くなるんです。

家族とお別れも

できないんです。

 

しかも家族に会えない期間はコロナで

亡くなる人より長い人も多い。

ここっと父のように。

 

家族は亡くなってから

病院にお迎えに行く。

遺体には会える。それだけ。

 

悲しいけれど、

どうするか決めておかねばなりません。

 

 

それは考えていませんでした。

 

 

最近、亡くなった後に新型コロナ陽性が

判明するという事例も多く

葬儀屋さんがマンションに

出入りすることもできない。

 

亡くなっても、懐かしい我が家に

帰っても来れない。

お骨になってから。

そこもコロナ死と一緒。

 

 

・・・・

 

 

この後ここっと母が祖父の代から

お付き合いのある葬儀屋さんに

電話して聞きましたが、

今は亡くなった原因がコロナでなくても

一日葬

参加人数は10人までだそうです。

 

葬式ができるといっても

10人も集まるのは危険なので

ここっと家ここっと母ここっとさん

子供たちの4人だろうな・・・

 

 

 

 

コロナでなくても

今この時亡くなっていく方たちは

家族に看取られることもなく

生前に縁のあった方たちに

見送られることもなく

 

 

旅立っていくのです。

 

 

早くこんな時代は乗り越えて

人が人らしく在れる時を

取り戻したいと切に願います。