昨日の夜の記事でも描きましたが

 

ipadを会社に忘れてしまって

上手く絵が描けないので

 

 

 

せっかく架橋に入った

『指しゃぶり』がもたらした悲劇

ですが

一回お休みです。

 

がーん・・・

 

絵がサクサク描けないと

ストレスがたまります。



 というわけで



今の庭のバジルをご紹介



パープルバジル

種から育てたけど
これだけの株になってくれたのは
この一株だけ。
効率悪すぎ汗

下の方に置いといたらナメクジに
かじられるので
壁にくくりつけました
もったいなくて食べられない。笑
パープルバジルは
なかなか大きくならないけど
花も可愛いし、葉の香りが最高!
美味しいし。


ミックスバジルの種から出て来たので
なんだかわからないバジル
ジェノベーゼだと思うけど



すごく成功した

シナモンバジル

一番好きな香りのいいバジルです

このまま花を咲かせます。

花を食べるため。笑

これ、三株です。




レタスリーフバジル

やっぱりバスケットに植えて

地面から離すとナメクジにかじられない




ブッシュバジル

奥はシナモンバジル



レモンバジル




手前に植わってるのはラベンダータイム

本当はこの二つの植物は植生が違うので

一緒に植えないのですが



でも今回は雨で多すぎの水を

バジルが吸ってくれるので

タイムが助かってる感じです。


本来なら、水があまりいらない

タイムとかローズマリーとか

を一緒に植えて、少ない水やりで

育てるんだけど

今の日本じゃ少ない水やりも何も

空からドバドバ降ってくるからさー


日本ならではの寄せ植えかも。





 

   

 

 

 

このボタンをクリックすると

イロエロな記事の

通知がきます。下矢印

 

 

フォローするとこんな

人気レシピが(ごくたまに)見れるように・・・

子供に食べさせたらおどろきの結果!ポーン

フランス人直伝の魅惑のレシピ

image

 

簡単びっくりめちゃうま旬のケーキ

混ぜて焼くだけアプリコットケーキ

めっちゃ好評です。

作ってくれてる人一杯で嬉しいわ。

全国のアプリコット農家さんに

ちょっと貢献できた?笑

 

   

 

 

 

ここっとさんLINEスタンプはこちら

インコスタンプ熟女スタンプがあります。

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ  

アゲアゲ↑ アゲアゲ↑ 

両方ぴっとしてね!

日照時間少なすぎてハーブの成長も

悪いです。

 

 

ここっとさんのROOMです矢印