冠羽

一部の鳥の頭にある長い羽毛・・・

冠毛とも呼ばれます。

 

それがついていると

ただのハトでも

あらびっくり!

 

 

キラキラ高級感キラキラ

が漂うじゃぁありませんか。

 

しかもスーパーハードジェルで固めたような

このとがり具合!

 

 

レンジャクバト

crested pigeon

Ocyphaps lophotes

 

オーストラリアでよく見かけるハトです。

遠くからでも妖怪アンテナ・・・もとい、冠羽がよく見えるので

すぐに識別できます。

 

鬼太郎 鬼太郎 鬼太郎 妖気

 

でもよくよく見ると・・・

 

冠羽がなければ・・・

 

 

ただのハトです。

 

ところで、このレンジャクバト

写真を撮るたびに目を閉じるんですが・・・

ここっとさん意地悪されてたんでしょうか?

オーストラリアクロトキの嘴も写ってるし・・・笑

トキの記事はこちらクリック 強者!オーストラリア(白)黒トキ!

 

 

さて

 

下の2種類の鳥の頭にあるのは冠羽ですが・・・

キバタン(オーストラリア)クリック ヒヨコ

カンムリガラ(フランス)クリック ヒヨコ

 

 

こちら↓は違います。

 

 

昨日のドロンジョブログから

お借りしてきました。笑

クリック結ちゃんも顔に出る?

 

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ  
アゲアゲ↑ アゲアゲ↑ 
ちなみにうちの子や
お宅の子の頭にあるのは
寝ぐせです。
冠羽ではありません。
 

 

 

 

小鳥グッズショップ

魔女のことりや

商品はこちらこちら

マメルリハ   ちるちゃんVer.1イケメンクリック