aloha
ホリスティック獣医師
ヒーラー
の
はしもとりさです
今日も遊びに来てくれて
ありがとう
ステキな時間を
お過ごしですか?
桜がとっても綺麗で
見惚れていて
ふと上をみると
とっても綺麗な木が
そだよね
この桜の木も
この木さんがここにあっての
今の桜の木さんで
桜の木さんが
美しく咲き誇る今に
この子の存在あってこその何かも
あるんだよね
って
今日は
この木さんを主人公にパシャリ
忘れていたり
気づいていなくても
そこに在るもの
あるおかげでこの世界が
あるもの
って
意外とたくさんありますよね
さて
今日もエネルギーレッスンから
はじめていきますね
どんなメッセージを
受取りましたか?
今日は
久しぶりに
アーユルヴェーダな世界に
みなさまを
ご案内いたします
中医学という
伝統的な中国の医療もまたひとつ
アーユルヴェーダもまた
伝統的なインドの医療で
日本にも昔から
伝わる民間療法のようなものがありますが
身近にあるもので
体や心のバランスを図れるって
ステキだなって
おもいます
人も動物も自然の一部で
また
生き物もこの世界も
常波
常に流道的に動いているので
環境と調和を図りながら
自身やペットさんも
バランスをとっていくことが
この世界の楽しみ方のひとつであり
地球と宇宙と自然と調和した
本来の生き方なのかな
と
感じています
そして
自然な生き方は
自然本来のわたしたちの生命力や治癒力を
高めてくれます
思考や感情
日々のあり方もまた
健康な心身に
とても大切なことに
なってきますが
食事もまた
大切な構成要素の
ひとつになってきます
今日は
アーユルヴェーダな世界の
食事的視点から
おはなしを
していきたいと
おもいます
アーユルヴェーダでの
体質、性質は
主に
ヴァータ(空、風)
ピッタ(火、水)
カパ(水、土)
です
ヴァータさんは
乾燥しやすい
細身
せっかち
社交的
っという傾向があります
ピッタさんは
情熱的、エネルギッシュ
がっちり体格がいい
親分肌
っという傾向があります
カパさんは
おっとり
優しい
太りやすい
マイペース
っという傾向があります
この複合の場合もあります
人さんは
今日のドーシャチェックも
活用してみてね
ペットさんも
人さんと性質が
似ていることが多いですが
上の傾向をみて
明らかにこれだな
っというのがありましたら
そちらを
使ってくださいね
そして
この季節はカパの季節で
また
風の強い日はヴァータな気質もあがるので
慣れてきたら
その日その日によるバランスも
挑戦してみてね
ヴァータさんタイプの方、ペットさんにおすすめは
甘味、塩味、酸味
調理法
炒める、蒸す(人は揚げる)、生野菜は少なめ
白米、黒豆
アスパラ、人参、大根、サツマイモ、かぼちゃ、カブ
バナナ、グレープフルーツ、キウイ、オレンジ、
いちご
鶏肉、卵、魚介類、海藻類
♡りんごはヴァータを増やすので
ヴァータさんはりんごを控えめに
ヴァータさんはとにかく
軽いので
重たい性質
人では油で炒めたり
ナッツ類をたべたり
ペットさんと一緒には
根菜類など
あまくて適度な重みのあるものを
とっていきましょう
ゆっくり食事をすることも
大切です
ピッタさんタイプの方、ペットさんにおすすめは
甘味、苦味、渋味
調理法は
蒸す、茹でる、炒める、生野菜
白米、黒豆、
ブロッコリー、キュウリ、レタス、じゃがいも、サツマイモ、
パクチー、かぶ、セロリ、ピーマン、りんご、なし、すいか
鶏肉、卵、海藻
ピッタさんは
熱いもの、辛いもの
味の濃いものを控えていきます
お酒もほどほどに
ペットさんと一緒には
酸味の強いフルーツなどは
控えていきます
食べ過ぎにも注意♡
カパさんタイプにおすすめなものは
苦味、渋味、辛味
調理法は
焼く、蒸す、煮込む、
生のものを控える
黒豆、小豆、
ブロッコリー、ピーマン、ごぼう、キャベツ、ニンジン、ジャガイモ、
とうもろこし、ほうれん草、りんご、なし
鶏肉、茹で卵、海藻類
♡白米はカパを増やすので
カパさんは少な目に
カパさんは重たい性質なので
油を控えて温かいものを
とるようにしていきます
ペットさんもペットフードの方は
ドライよりも
セミモイストやパウチ、缶詰を
少し湯煎であたためてあげると
いいですね
いかがでしたか?
ふだんお話している
中医学と似ているところがあれば
視点がことなるところもあり
面白いですよね
中医学の方が取り入れて
アーユルヴェーダの方が
取り入れて
様々だとおもいますので
ご自身のライフスタイルにあった形で
取り入れていただいて
ペットさんと
ワクワク楽しく
健康に
地球で
魂同士で
遊んでいきましょうね🌏
今日も一緒に遊んでくれて
ありがとう
mahalo
aloha nui loa
沢山の愛を込めて
渋谷区の
天使と繋がる心と体の動物病院
ヒーリングサロン
Rire(リール)
https://www.rire-r.com
電話
03-5453-0083
(留守番電話の際はメッセージをお願いいたします。
折り返しお電話させていただきます。)
mail
info@rire-r.com
LINE
@xrt2499u
遠方の方の
各種ご相談も
LINEにてお問合せください
皆様にお会いできる日を
楽しみにしております