



先日
わたしのガイドたちから
10本の木をイメージしてごらん
細い木、太い木
茂っている木
枝の綺麗な木
色んな木があるけど
どれも
そのまま
比較なんてないんだよ
それが
本来の姿なんだよ
ただそのままに在るなんだ
そんなことを
教わりました
土の時代に
植物さんたちにも
教わったこと
気づけば
また
何かと
比べる自分が
いたんだなぁっと
改めて
今度は
統合に
使いました
あるがまま
大切ですね
さて
今日もエネルギーレッスン
から
はじめていきますね
今日はこのカード
少し難しいかな?
何を感じますか?
『このカードから
わたしに必要な気づきを
教えてください』
っと意図して
みると
また違ったものが目に溜まったり
声がきこえてくる
方も
いるかもしれませんね
ぜひ
試してみてね
今日
ある方の
動画をみていて
宇宙に問いていた
答えをもらったなぁっと
感じたので
今日は
そのお話を
していきたいなと
思います
胃腸疾患の
ワンちゃんネコちゃん
多いなぁって
感じることが
多々あって
人の
胃腸疾患の場合
忍耐強い方、
我慢して溜め込んでしまう方
に
多い
ともいわれているですね
今日
ふと
そこから
抜けられた
わたしの中の
答えが
出てきたのですが
我慢をしないでね
溜め込まないでね
これも
胃腸疾患の
ワンちゃんネコちゃんからの
愛のメッセージでも
あるんですが
『力を抜くこと』
それが
大切なんだなぁって
気づいたんです
病気になると
何かできることはあるかな
何がいけなかったのかな
っと
つい
ご自身をせめてしまったり
頑張りすぎてしまったり
そんな方も
多いと思います
自身を責めるのは
実は1番自分に毒を盛っている
行為になります
ワンちゃんネコちゃん
ペットさんは
ご自身をもっと愛してね
っと
メッセージをくれているのに
逆に
進んじゃっていたのが
今までの
世界
でした
頑張り屋さんには
頑張る現実が創られていくのが
この宇宙のルールでも
あります
何かできることはあるかな
を
ワンちゃんネコちゃんと
一緒に遊ぶように楽しく
工夫をしていく
無理のない範囲で
ご自身にもなるだけ優しく
これが
大切だなぁって
思いました
笑うって
1番力が抜けるんですよね
そして
力が抜けてリラックスを
している時って
体の自然治癒力が
1番発揮しやすい
状態で
わたしたち
人が
リラックスしている時の
エネルギーはまた
ワンちゃんネコちゃん
ペットさんへの
ヒーリング効果にも
繋がります
どの疾患の場合もですが
この疾患から
何かメッセージはあるかな?
っと
メッセージを受け取り
あとは
リラックスをして
力を抜いて
治療を楽しむ感覚
1番
心と体に優しい
そして
ハートフルな
時間を
愛する我が子と
過ごせる
魔法だなぁって
思いました
ちなみに
溜め込まない
ひけつは
声をだすこと
紙に書くこと
ほんとはどう思っているの?
っと
自分ちゃんに聞いてあげること
溜め込んでいるのって
無自覚だったりしますよね
疾患によって
そして
おひとりおひとりによって
受け取るメッセージは
異なると思いますが
治すことだけが
ゴールではないなぁって
そこにある
彼らからのメッセージ
サインも
受け取っていくこと
大切だなって
感じています
口答えするな
意見するな
なんて小さい頃にいわれて
何も言えなくなっちゃった
そんな体験をされてきた
方も
いらっしゃるかも
しれないですね
ご自身のご病気の時と同様に
ワンちゃんネコちゃん、ペットさんの
疾患の際も
ご自身に愛を向けることも
ペットさんたちに
愛を向けるのと
同様に
とても大切です
ワンちゃんネコちゃん
ペットさんが
病気になったら
あっ、
『力を抜きなさい』
の
サインだな
っと
一度
ご自身の生活を
頑張りすぎていないかな
力みがはいっていないかな
自分に愛を向けているかな
本来の自分ではない思考や行動に
なっていないかな
ぜひ
見つめてみてね
今日もありがとう
mahalo
aloha nui loa