



今日から9月ですね
さて
今日も
エネルギーレッスンから
はじめていきますねぇ
どんな
感じがしますか?
感じ方ってそれぞれに
違うから
シェアし合うのって
楽しいですよね
昨日は
わたしの友人の薬膳キットで
血虚のスープを
作りました
めちゃくちゃ美味しかったです
薬膳アドバイザーの
友人とも
コラボを企画中です
詳しく決まったら
またお知らせ
しますね
先日
あなたはおばあちゃんの中にいたんだよ
っという
みつろうさんの
面白い動画をみていて
つまりは
お母さんの卵母細胞として
おばあちゃんの中にいたんだよ
っという
おはなしなんですね
なるほどぉ
っと思いながら
納得したことがあって
猫さんのお母さんが飢餓の場合
その猫さんの孫の代まで
怒りん坊な気質になることが
わかっていてね
こういうことなのかぁ
お母さんの
母体の栄養状態
子供を妊娠する前からですよね
ほんとに
大切なんだなぁと
改めて
思いました
先日
xでもツイートさせていただいて
心血の不足は
精神的にも不安定になると
中医学ではされていて
出雲の漢方薬剤師さんの
堀江先生の書籍で
自身が胎児として
血液
酸素が流れてこなければこわいし
栄養が運ばれてこなければ不安に
なりますよね
っと
例えられていて
わかりやすいですよね
血が十分に足りていると
先天の気
(生まれ持ってきた気)
をリカバー
できると
されているのですが
実際は
リカバーされるほど
血が充分に足りていることは
ほとんどないそうなんです
おぃって
ツッコミどころ
満載ですが
血
人も動物も
しっかり
補って
いきましょうね
あじ
いわし
サバ
っと
朝メッセージが
おりてきてね
ん???
っとおもってたら
青魚
血を補う
っと
浮かんできたんです
カツオや
さんまも
美味しい季節ですよね
イワシの缶詰の
塩抜きしてあるものも
ワンちゃんネコちゃんの
いつもの
ローテーションに
いれるのも
ひとつですよ
そして
9月の
おすすめ食材は
おいしいねって
いいあうと
もっとおいしいんだよね
ステキなことばですね
秋もおいしく楽しく健康に
楽しんでいこうね
今日もありがとう
mahalo
aloha nui loa